男性600人に調査!ヒゲ脱毛やコスメなど“美容のプレゼント”、男性の7割以上が「もらったら嬉しい」と回答

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

また、Q6の質問に対して、医学的に男女で同じ基礎化粧品を使うことに問題はないのか、「ゴリラクリニック」総院長・稲見文彦さんの見解を伺った。パートナーと一緒にスキンケアアイテムを共有したり、ユニセックスで使用可能な化粧品が登場したりと、昨今注目を浴びる「ジェンダーレスコスメ」や「シェアードコスメ」、「ジェンダーニュートラルコスメ」「カップル美容」について考えてみた。

(総院長・稲見文彦さんのコメント)
1990年代ごろ「美容は女性だけがするもの」「男は中身で勝負」といった風潮があった当時、男性がスキンケア施術や脱毛を受けることはおろか、美容室で髪を切ることでさえも「若者以外は珍しい」と言われる時代がありました。それが今では価値観の多様化が進み、男らしさ女らしさといった旧来の固定概念にとらわれず「美容」に前向きな方が増えています。

ジェンダーレス男子が高い美容意識を持っているのは当然ですが、そうでない一般男性の中でも美容意識が高まりつつあります。男性用のネイルサロンや眉毛サロンが街中でも見かけられるようになり、若年層だけでなく中高年にも受け入れられています。

ゴリラクリニックが開業したのが2014年。このころも「男性美容」という概念自体がそもそも普及しておらず、従ってスキンケアに勤しむ男性はごく限られた一部の存在に過ぎませんでした。かろうじて存在していた「メンズ用スキンケア用品」といえば、メントールが配合されたスクラブ洗顔料やアフターシェーブローションを指していたことを鑑みると、この数年で急速に「男性美容が定着」してきたことに驚きを隠せません。

直近ではコロナ禍が男性美容に与えた影響は少なくありません。オンライン会議が爆発的に普及した影響で、自身の顔を客観的に見る機会が増えたこと、マスク生活で肌荒れを起こす男性が増えたこと、また逆にマスク生活のお陰でダウンタイムを回避することが可能になったこと、これらの要因が男性美容を後押ししていると私は考えています。実際にコロナ前と現在を比較すると、男性来院患者数は2.6倍に増加しており(当院調べ)、コロナ禍による影響は確実にあったと感じます。

ジェンダーレス化はスキンケアにも広がりを見せ、男女で同じ化粧品をシェアすることも珍しくないと聞いています。スキンケアを行うこと自体はジェンダーレスであるべきだと思いますが、肌質には明確なジェンダーギャップが存在することは忘れてはなりません。昔に比べると男女の肌質に差が生じていないという意見もあるようですが、性ホルモンの分泌量の違い、肌の水分量・皮脂量の違いなど「消せないギャップ」は確実に存在します。肌質に合わせたスキンケア用品を選ぶことが重要で、男性はまず男性の肌質に合わせたスキンケア用品を使ってみることを推奨します。そのうえでジェンダーニュートラルなコスメも試してみてはいかがでしょうか。

「何を使うか」も大切ですが、「どのように使うか」も同じくらい重要です。洗顔料を正しく使い、しっかりと濯ぐこと。保湿を欠かさないこと、日焼け止めを適切に使うこと。これら3つは基礎中の基礎と言えます。未だに「男性の7割が一度も日焼け止めを使ったことがない」というデータもあるようです。基礎的なことからしっかりケアを行うことが男性には必要でしょう。

「ゴリラクリニック」総院長 稲見文彦さんとスタッフのみなさん


なお、同院は「メンズコスメ(男性用化粧品)市場」にも参入。診療による男性肌の知見を基に、男性向けドクターズコスメ「ゴリラコスメティクス」を開発し、2020年に泡状洗顔料、化粧水、乳液、日焼け止め、美容クリームの一般発売を開始した。その翌年にはハンドクリーム、ボディミルク、2022年には新たにシャンプー、トリートメント、ボディウォッシュ、2023年はフェイスマスクを発売し、全11商品のラインナップをそろえる。

「ゴリラコスメティクス」の中で人気が高い商品について、同院の担当者に話を聞いた。

「洗顔、化粧水、乳液といった基礎化粧品の3点が最もユーザー人気が高いです。泡状洗顔料『SEウォッシュ&シェーブ』(150ml 2000円)は、濃密な泡が肌に密着し、余分な皮脂や汚れを取り去り、美肌菌が育つ環境に整えてくれます。『SEコンディショナー』(150ml 3200円)は、美肌菌バランスを整えながら角層のうるおいを与え、キメの整った精悍な印象の肌に整える化粧水です。乳液『SEミルク』(80ml 3800円)は、美肌菌バランスを整え角層のうるおいとハリを保ち、つややかで若々しい印象の肌に導いてくれます。また、上記3点がそろったギフトセット(9500円)もプレゼント用として人気の商品です」

「『ゴリラコスメティクス』を当院で購入された方々の平均年齢は29歳です。ユーザー層の多くは20~30代の学生やビジネスマンが中心ですが、美容感度の高いZ世代や40代以上の男性にも『スキンケア初心者でも使いやすい』、『天然の落ち着いた香りもいい』など好評をいただくなど、幅広い年代の男性から支持を得ています」

メンズ美容皮膚科開発のドクターズコスメ「ゴリラコスメティクス」

贈りものにぴったりのギフトセット(9500円)


今回の調査から、男性の7割以上が「メンズ美容関連の贈りものをもらうと嬉しい」と回答していることがわかった。また「もらって嬉しいギフトは?」の問いでは、香水や洋服、靴などの身の回りのアイテムを抑え、3位に「コスメ(スキンケア・メイク他)」が高順位にランクインするなど、男性側の意識の変化が伺える。これからの時代、「美」を意識したプレゼントが男性にも求められているようだ。

※記事内の価格は特に記載がない場合はサービス料・税込み表示です。

  1. 1
  2. 2

この記事の画像一覧(全11枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る