ピングーが暑気払い!プールや海水浴など夏のおでかけのお供にしたい便利グッズ5選

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

その3.ハンズフリーで卓上でも使える優秀ハンディファン

「ハンディファン」(各2420円)

上部に風の吹き出し口あり

スタンドを立てれば卓上ファンとしても使える

ネックストラップを首にかければハンズフリーに、底部のスタンドを起こせば卓上用へと変身する、2WAY仕様の「ハンディファン」(各2420円)。一見、ハンディファンとはわからないデザインで、胸元から顔に向けて風を送ってくれる便利アイテムだ。風量は3段階に調節でき、重量も約110グラムと軽量。大きさも直径9センチ×厚み約4センチとコンパクト!主張しすぎないピングーたちのイラストが真っ白な本体に映え、一層涼しげに見えるのもポイント高し。パステルカラーを差し色にした「おうえん」、イエローが効いた「ファミリー」、色数を抑えた「おすわり」の3種類から、お好みのデザインを選ぼう。

その4.クール糸が織り込まれた夏専用マフラータオル

「クールタオル(ブルー)」(1320円)

「クールタオル(ライトブルー)」(1320円)

接触冷感の「クールタオル」(各1320円)は、そのまま肌にあてるだけでひんやり冷たく感じられるのが特長。さらに冷感を高めたいときは、水に浸して濡らすのがおすすめ。保冷剤の同時使用で最大級の涼しさを味わうことも!ひんやり感の秘密は、素材に織り込まれたクール糸。おうちの中でも首にかけておくだけで涼しく感じられ、エアコンの温度を下げすぎずに済むので、高騰する電気代の節約にも効果あり!外出先では帽子だけでは防ぎきれない首もとの日焼け予防にも活躍。汗をかいたらすぐに拭けて、手を洗ったときのハンカチも不要と、1枚で何役もこなしてくれるから、何枚も欲しくなってしまいそう。

その5.ミニ缶ジュースに擬態したウェットティッシュ

「ウェットティッシュ缶」(各660円)

ボールチェーン付きなので、キーホルダーのように吊り下げられる

ミニサイズで邪魔にならない

ウェットティッシュを使いたいときって、急を要する場面がほとんど。しかも、携帯用のウェットティッシュはバッグの中で行方不明になりがち。そんなときに備えて持っておきたいのが、この「ウェットティッシュ缶」(各660円)!缶ジュースそっくりのケースには、ウェットティッシュが30枚入っていて、プルタブ風のふたを開けると1枚ずつ取り出せる。ボールチェーンでぶら下げられるので、バッグにつけておけばいつでもサッとアクセスできちゃう。
お祭りや花火大会、野外フェスといった夏のイベントで、大活躍間違いなし!


見た目にも涼しげなピングーのイラストが、暑気払いに役立つこと請け合い。以上のアイテムは、すべてピングーの公式オンラインストアにて取り扱い中だ。南極の風を感じたいあなたはぜひチェックしてみて。

※記事内の価格は特に記載がない場合は税込み表示です。商品・サービスによって軽減税率の対象となり、表示価格と異なる場合があります。

※新型コロナウイルス感染対策の実施については個人・事業者の判断が基本となります。

(C) 2023 JOKER,NHK, NEP, PPI

  1. 1
  2. 2

この記事の画像一覧(全22枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る