冬至はゆず湯で癒し&リフレッシュ!銭湯や温浴施設でゆったりと

横浜ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

12月22日は、1年で日照時間が一番短い“冬至”。この日にゆず湯に入ると、1年中風邪をひかないと言われるように、ゆずは新陳代謝を活発にし、寒さに凍えた体を芯から温めてくれる。そんなせっかくのゆず湯を体験するなら、大きな浴槽のある銭湯や温浴施設がオススメだ。

1日4回にわたり、広々とした露天岩風呂にゆずが投入されるのは、藤沢にある「湘南&き彩 湯乃市(きは七が3つの喜の異体字)」。12月22日は終日「湯乃市ポッカポカ大作戦“まるごと柚子湯”」が開催される。大きな露天で、ゆずの香りを心ゆくまで楽しんで。

また、「ヨコヤマユーランド 緑 八朔の湯」では大浴場がゆず湯に変身。冬至の15時からは施設内で、「スーパー回転寿司 海鮮まぐろ」でマグロの解体ショーも行うので、それも見逃さないで。

そのほか、神奈川県公衆浴場業生活衛生同業組合に加盟している銭湯は、ほぼ全店でゆず湯を実施。なかには来客者にゆず1個をプレゼントする銭湯もあるので、チェックしてみて。

女性にとってうれしい美肌効果も期待できるゆず湯。大きいお風呂で癒しの香りに包まれて、心も体もリラックスできるから、年末で疲れた体を癒しに行ってみては。【詳細は12/15発売の横浜ウォーカーに掲載】

この記事の画像一覧(全2枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る