【第13回】明治40年創業。全国にその名を知られた伏見の老舗居酒屋「大甚本店」

東海ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア
地元の客だけでなく、東京や大阪など遠方から出張で訪れた人も足を運ぶほどの人気店だ


広小路伏見交差点の南東角に、100年以上も営業を続ける居酒屋がある。その名も「大甚 本店」。1907(明治40)年創業の老舗として、知名度はもはや全国区といっても過言ではない。

店主も女将もこの道50年以上の大ベテラン


壁板や階段などはすべてケヤキ。良質な建材が独特の落ち着いた雰囲気を作り出している


「祖父が始めた当時の店は、終戦間際の空襲で燃えちゃってね。戦後の数年間はバラック小屋で営業していたこともあるんです」と話すのは、3代目店主の山田弘さん。現在の店舗が建てられたのは1954(昭和29)年。ヒノキの一枚板を使ったテーブルやケヤキの壁板など、店内の様子はその当時からほとんど変わっていないそうだ。

(左から)3代目店主の山田弘さんと女将の良子さん


両親が病弱だったため、高校生のころから店を手伝っていたという山田さん。大学卒業後の1960(昭和35)年に店を継ぎ、良子さんと結婚してから、夫婦で力を合わせて店を切り盛りしてきた。現在は長男夫婦と次男夫婦も加わり、ほかに信頼の置ける料理人が3名とアルバイトが約10名。家族を中心とした大所帯での経営だ。

毎日40品以上の小皿料理を手作り


山田さんが店に入るのは毎朝5:00過ぎ。下準備を済ませてから、名古屋駅に程近い柳橋中央市場に足を運ぶ。早朝に三河湾で水揚げされたばかりの魚介や地物の野菜など、仕入れは素材の産地や鮮度にこだわっているという。店に戻ると休む間もなく調理に取りかかり、仕入れの内容に合わせ、てきぱきとその日のメニューを決めていく。

毎日の仕込みは、山田さんとベテランの料理人が数人がかりで行う


店で出す料理は、焼魚や焼鳥など注文を受けてから作る場合もあるが、基本は作り置き。煮付けや和え物など酒に合う素朴な家庭料理を中心に、毎日40品以上の小皿料理(250円~)を用意する。

【写真を見る】(左から)カシワの煮付け(250円)とアナゴの煮付け(350円)。どちらも創業時からの人気メニューだ


「昔は名古屋人好みの濃い味付けが多かったんだけど、最近は若い人や名古屋以外のお客さんも増えてきたし、全体的に薄味にしてますね」と山田さん。老舗の看板に寄りかかることなく、常に新しい味付けや料理を工夫しているそうだ。

キュウリとエビの酢の物(左、250円)と里芋の煮っころがし(右、250円)


同店名物の酒といえば、1941(昭和16)年から使い続けている広島の銘酒「賀茂鶴」(大徳利720円)。四斗樽で仕入れているので、香りのいい蔵出しがいただける。

冷でも熱燗でもおいしい賀茂鶴(大徳利720円)。イワシの煮付け(290円〜)と合わせたい


「長い付き合いだから、特別に出来のいいものだけを回してくれる。ありがたいことだよね」と微笑む山田さん。とくに燗にすると絶妙な旨味が引き立つという。

「おいしかったよ」が一番の励み


開店に合わせ、ズラリと並べられた小皿料理。皿の形によって250円、290円、350円、450円、470円の5種類がある


開店時間は16:00。山田さんが戸を開けて「お待たせしました。どうぞ」と声をかけると、外で待っていた客が続々と入ってきて、好きな小皿料理(250円~)を選んで席に持っていく。店内が活気づいてくるまではあっという間だ。いつも19:00を回ったころには、半分くらいの小皿料理が売り切れてしまうそう。

厨房前のガラスケースには新鮮な魚介類が。こちらは塩焼きや刺身など、好きな食べ方を注文できる


最後は皿や徳利の数を見て、なんとそろばんで会計。「計算機だと押し間違いもあるから。こっちの方が正確だよ」と山田さん。慣れた手つきで玉を弾いた後は、戸口まで客を見送るのも山田さんの仕事だ。

戦前から使っているという5つ玉のそろばん


「一番うれしいのは、帰りがけに『おいしかったよ、ありがとう』なんて声をかけられるときだね」と山田さん。閉店後の後片付けも入れると毎日17時間も店に立っている計算になるが、「そんな疲れも一気に吹っ飛んじゃうよ」と笑顔を見せる。丁寧に作られた家庭的な料理とおいしい酒、そして心温まる接客。そんな同店の魅力は、これからも色褪せることはないだろう。【東海ウォーカー/藤原均】

藤原均

この記事の画像一覧(全10枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る