キャンプ場徹底解剖!「KITEN長良川オートキャンプ場」(岐阜県郡上市)|清流のせせらぎをBGMに、キャンプ&グランピングを楽しもう!

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

2022年12月にグランドオープンした「KITEN長良川オートキャンプ場」(岐阜県郡上市)。清流・長良川のほとりに位置するキャンプ場で、グランピングが楽しめるドームテントも3棟設置されている。また、名古屋市内から車で約60分で行けるアクセスのよさも魅力だ。今回はキャンプ場とともに、より気軽に楽しめるグランピングも紹介する。

長良川のすぐ近くに位置する「KITEN長良川オートキャンプ場」。キャンプだけでなく、グランピングも楽しめるphoto by Kanji Furukawa / (C)KADOKAWA

【ロケーション】清流・長良川のすぐ近くに位置するキャンプ場

「KITEN長良川オートキャンプ場」は、東海北陸自動車道・美並ICを下りて、北に約10分ほど車を走らせれば到着する。キャンプ場へと向かう道は、一部道幅が狭い場所もあるので注意が必要だ。

キャンプ場までは長良川沿いの道を走るが、道幅が狭い場所もあるので気を付けようphoto by Kanji Furukawa / (C)KADOKAWA

キャンプ場は長良川のすぐ近くの、少し高い場所に位置する。川沿いへ行けば、長良川を見渡すことができ、景色は抜群だ。

【キャンプサイト】すべてオートサイト!シンクと電源付きも

サイトは、オートキャンプサイトが22区画。AブースとBブースの2種類があり、BブースにはAC電源と個別の流し台が付いている。どちらも地面は硬めの砂利なので、鍛造ペグなどを持っていくのがおすすめだ。

Aブースは9区画あり、広さは約96〜100平方メートル。炊事場の近くにある2つの区画は夜でも明るいため、料金はほかの区画よりも500円安くなっている。

Aブースの広さは約96〜100平方メートル。リーズナブルに利用したい人におすすめだphoto by Kanji Furukawa / (C)KADOKAWA

長良川沿いに位置するBブースは13区画あり、広さは約80〜120平方メートル。各区画には15アンペアのAC電源と専用流し台が設置されていて、利便性が高い。また、桜の木も1本ずつ植えられており、春には花見キャンプも楽しめそうだ。

Bブースの広さは約80〜120平方メートルで、やや幅がある。柵の向こう側には長良川が流れており、眺めもいいphoto by Kanji Furukawa / (C)KADOKAWA

Bブースには、各区画に専用のシンクとAC電源が付いているphoto by Kanji Furukawa / (C)KADOKAWA

  1. 1
  2. 2
  3. 3

この記事の画像一覧(全20枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

イルミネーション特集

イルミネーション特集

全国約700カ所のイルミネーションを、地図や電球数など充実のデータと、人気順から探せる便利な機能で完全ガイド!

CHECK!全国の人気ランキングをチェック!

東京人気ランキングも要チェック!

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

お花見ガイド2025

お花見ガイド2025

全国1300カ所のお花見スポットの人気ランキングから桜祭りや夜桜ライトアップイベントまで、お花見に役立つ情報が満載!

CHECK!2025年の桜開花予想はこちら CHECK!河津桜の情報はこちら

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る