豊川稲荷と門前の商店街を舞台に、伝統芸能×アート×グルメを体感する新ツアー「叶-KANAE-」がスタート

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

全国から厚い崇敬を集める豊川稲荷へ参拝

商店街のグルメやパフォーマンスショーを満喫したので、改めて豊川稲荷へ。豊川稲荷は正式名称を豊川閣妙厳寺という曹洞宗の寺院であり、境内には大小合わせて90以上の建物がある。

豊川稲荷の本殿


本殿でお参りをしてから、広々とした境内を散策。思わず写真を取りたくなるような風景があちこちに広がっている。

真っ赤な献灯がズラリと並んでいる

カラフルでかわいい開運きつねみくじ(300円)


なかでも、たくさんの狐像が納められた霊狐塚は、豊川稲荷を象徴する風景として多くのメディアやSNSでも話題に。どことなく神秘的な空気が漂っている。

数千もの狐像をよく見ると、少しずつ表情が違っている


寺院が所蔵する国指定重要文化財などを保存している寺宝館の1階では、世界的墨絵・陶墨画アーティストである西元祐貴さんの作品展が行われていた。躍動感のある力強い画風を間近に鑑賞でき、見応え満点だ。

西元祐貴さんの作品展。一般観光客も無料で入場できる

デジタル映像を重ね合わせた演出。まるで龍が動いているかのような躍動感を感じられる


寺宝館の2階では、書道と音楽と演舞が融合したスペシャルステージを実施。観客を巻き込んだ一体感のあるショーは、パフォーマーとの楽しい掛け合いもあり、大いに盛り上がった。

ショーのラストは、江戸時代末期に巻き起こった「ええじゃないか」踊りを観客と一緒に踊る


プランによって体験可能!伝統とアートに触れる特別な時間

ツアーには、さらに特別な体験を盛り込んだプランも用意。特におすすめなのが、本殿でのご祈祷体験だ。厳かな雰囲気の中でご祈祷を受けながら願い事を真摯に念じれば、心が洗われる思いがする。ご祈祷後は、一般の参拝客は入れない内陣を参拝できるのも魅力的だ。

本殿でのご祈祷体験

ご祈祷後に授かる授与品


最祥殿でのスペシャルディナーショーも圧巻。精進料理を味わいながら、歌や踊りなどのショーを目の前で堪能できる。

ストーリーに合わせて握り飯を作るなど、精進料理を味わうだけでなく参加者となって楽しむディナーショー

迫力ある打ち合いを間近に鑑賞。竹刀が合わさる音も迫力満点だ

日本の伝統や文化を存分に感じられるディナーショーに大満足!


ショーの中盤には日本伝統のお座敷遊びを取り入れたゲームが行われ、楽しい時間はあっという間に過ぎていく。

ショーの演者が各席でさまざまなお座敷遊びを教えてくれる


また、日程によっては、西元祐貴さんが音楽に合わせて作品を完成させるライブパフォーマンスも実施。自然の雄大さが表現された音楽に合わせて、飛び出してきそうな迫力ある龍を完成させる様子を披露する。

西元祐貴さんのライブパフォーマンス。開催スケジュールなどは要問い合わせ


地域の魅力を発信する起爆剤として期待大!

日本文化の魅力を存分に盛り込んだ、特別な体験ができる「叶-KANAE-」。このプレミアムなツアーを企画した、株式会社OUGI代表取締役の太田高揚さんとKANAE推進協議会会長の田中大造さんに話を伺った。

株式会社OUGI代表取締役の太田高揚さん(写真右)とKANAE推進協議会会長の田中大造さん(同左)


「エンタメの力で地域から日本を元気にすることを目的に掲げた今回のツアーでは、訪日富裕層をメインターゲットに想定しています。今回を皮切りに京都や大阪にも広げていく予定ですが、第1弾として豊川を選んだ理由は、この地域が持つ歴史や文化といった魅力と、生まれ変わろうとする若い世代の活力にあります。今まさに盛り上がっている豊川という地域の魅力を、外国人観光客はもとより、豊川を知らない日本人の方々にも届けたいと思っています」(太田さん)

「豊川稲荷には、文化的な魅力がありつつも今まで十分なPRができていませんでした。これからは、さまざまなイベントや体験プランを企画しながら、豊川を知ってもらうきっかけにしていきたいと思っています。今後は、対象店舗の拡大やサービスの拡充、宿泊施設の整備などにも取り組んでいきます」(田中さん)

「叶-KANAE-」の一般発売は2023年10月からスタート。チケットは4万円からと少々お高めだが、日本人の育んできた精神性を体験できる貴重な機会となるだろう。また、ツアーをきっかけにさまざまなグルメやアート、ショーが日常的に繰り広げられることで、一般観光客にとっても楽しみ方が広がるに違いない。

取材・文・撮影=大川真由美

※記事内の価格は特に記載がない場合は税込み表示です。商品・サービスによって軽減税率の対象となり、表示価格と異なる場合があります。

※新型コロナウイルス感染対策の実施については個人・事業者の判断が基本となります。

  1. 1
  2. 2

この記事で紹介しているスポット

この記事の画像一覧(全25枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る