牛角を超お得に堪能!「牛角Walker」に付いている1000円引きクーポンを使ってみた!

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

牛角の社員や肉のプロが推すメニューは必食!

そろそろ脂ののった部位も食べたくなってきたところで、「特撰四種盛り」を注文

続いて、牛角Walkerの中で“牛角の肉担当が激推し!”として紹介していた「特撰四種盛り」(1848円)を。厚切りの上タン塩・牛角熟成カルビ・黒毛和牛カルビ・上ハラミが2枚ずつセットになっていて、おいしいものを少しずつ、たくさんの種類を食べたいという人に最適なメニュー。

「牛角Walker」によると、サシが多く入った肉は、網の中央に置くと炎が上がって焼きすぎてしまうことがあるので、網のやや外側に置くのがよいそう


部位ごとに異なる味の特徴を噛み締めつつ、追加注文したサンチュに包んだり、無料で注文できる「魔法のつけ塩」やトッピングに欠かせない「ねぎミジン」などを合わせて、4種の違いを堪能した。

サンチュが肉をさっぱりとさせてくれるので、いくらでも食べられそう

ネギまみれにして食べるのも最高!


おなかもだいぶ満たされてきたが、「牛角社員激推しメニュー」企画に紹介されていた「鴨ロース」(759円)が気になっていたので、オーダーすることに。鴨と言えば、フレンチなどでおなじみの食材だが、焼肉で鴨を食べられるのは珍しい。

注文したのは「鴨ロース 黒胡椒塩ダレ」(759円)。厚めにカットされた鴨肉が5枚も


「中弱火でじっくり火を入れていくのがおすすめ」と紹介されていたので、それに忠実に焼いて食すと、しっとりとした食感の中に滋味深い味わいがあふれ、本当に美味!ジビエ好き&赤身好きにはたまらない一品だった。

黒胡椒がほどよいアクセント


牛角は、麺やご飯などシメメニューが充実しているのも魅力。おこげを楽しめる「石焼ビビンバ」(869円)や通に人気の「石鍋ごまねぎ塩ラーメン」(レギュラー759円)など、どれを注文しようか迷いに迷ったが、牛角ファンインタビューページで鬼越トマホーク・金ちゃんや青木さやかさんが“牛角MY BEST”のベスト3にあげていた「梅しそ冷麺」(レギュラー825円)をセレクト。

「梅しそ冷麺」は牛角社員にもファンが多いらしい


まずスープをすすると、梅のもつ心地よい酸味が、焼肉でこってりした胃袋に最適。麺のつるっとしたのど越しも絶妙で、梅の甘酸っぱさと大葉の香りが冷麺とマッチしていて、人気の理由を実感。レギュラーサイズでもペロッと完食してしまった。

雑誌購入代を優に超えるクーポンが付いてくる「牛角Walker」

1000円引きクーポンは、有効期限も長いのがうれしい

「牛角Walker」で紹介されているメニューはまだまだあってぜひ食べてみたかったが、胃袋には限界があり、今回はこれでお会計。2人で食べて1万868円だったのが、1000円引きで9868円に!1万円でおつりがくるのはうれしい限り。

会計時にクーポンを出すだけで1000円引きに


「牛角Walker」は全国の書店、コンビニエンスストア、Amazonなどで発売中。クーポンは全部で10枚付いていて、合計1万円もお得!さらに有効期限は2024年7月21日(日)までとまだまだ余裕があるので、1回の来店で注文できなかったメニューは次回のお楽しみにすることもできる。牛角へ行くなら、絶対に「牛角Walker」をゲットして熟読してから来店するのがおすすめだ。

牛角初の公式本「牛角Walker」


取材・文=水島彩恵

※記事内の価格は特に記載がない場合は税込み表示です。商品・サービスによって軽減税率の対象となり、表示価格と異なる場合があります。
※新型コロナウイルス感染症対策の実施については個人・事業者の判断が基本となります。

  1. 1
  2. 2

この記事の画像一覧(全18枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る