“タイの高級ホテルのアフタヌーンティー”はどんな内容なのか!?編集部員が体験してみた
東京ウォーカー(全国版)
ホテルの特徴を生かしたセイヴォリーも絶品
三段目のセイヴォリーの美味しさも魅力のひとつ。特にミニバーガーは、隣に燻製レストランがあることから燻製キノコソースを使用しており、豊かな香りと風味が楽しめる一品。思わず笑みがこぼれる美味しさだった。
野菜たっぷりの生春巻きや、カリカリの食感がクセになるライスクラッカーなど、セイヴォリーでもタイの味覚が味わえる。
なお今回のアフタヌーンティーでは、9種類の紅茶を好きなだけ味わえるのもうれしいところ。スッキリとした味わいのバンガローをはじめ、スイーツとのマリアージュを存分に楽しめる。
ちなみにホテル最上階にあたる33階からの眺めは圧巻で、なんばパークスなどお馴染みの建物を見下ろすという体験に感動を覚えた。この日はあいにく曇りだったが、晴れの日はより一層爽快な気分になれることだろう。
旬の味覚とタイの美味しさを同時に味わえるアフタヌーンティー。目の前に広がる景色も相まって、非日常的なひと時となること間違いなしだ。
この記事の画像一覧(全15枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約1100カ所の紅葉スポットを見頃情報つきでご紹介!9月下旬からは紅葉名所の色付き情報を毎日更新でお届け。人気ランキングも要チェック!
全国約700カ所のイルミネーションを、エリアやカレンダーから探せる完全ガイド!クリスマスマーケット情報も!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介






