超軽量だから地震の際も安心!賃貸や子ども部屋にも気軽に設置できる“ダンボール製”ウォールシェルフが登場
東京ウォーカー(全国版)
大阪・枚方(ひらかた)にある段ボール会社、豊栄産業株式会社が企画・開発したダンボール製のウォールシェルフが豊富なカラー展開の販売を開始。ダンボール製なので、安全かつ取り付けも簡単なうえ、おしゃれなカラーが注目を集めている。

軽いから安全で取り付けも簡単!
ダンボール製なので不安に思うかもしれないが、取り付けてもグラグラしない。しかも、万が一地震などで落ちてきても、軽くてケガをしにくいので高いところや子ども部屋へも安心して設置できる。
ちなみに設置方法もかんたん!特殊なピンを壁に差し込むのだが、わかりやすいので取り付けは5分ほどで完了。木材よりも軽いので、壁への負担も少なく、賃貸で壁に大掛かりな棚を取り付けられない人にもおすすめだ。

また、コミックなら10冊置いても大丈夫という、4キロの耐荷重があるのもうれしい。

カラーバリエーションも豊富!
木目や砂目のデザインを採用しているので、ダンボールには見えない高級感があるのも魅力。普通の壁に付けるだけで、部屋の雰囲気もかんたんに変えられる!カラーバリエーションは、ブルーホワイト、ピンクホワイト、木目ホワイト、木目ブラック、白の5色展開(いずれも送料込みで4730円)なので、部屋の雰囲気に合わせて選ぼう。



本商品について、担当者に話を聞いてみた。
「(今回の商品について、意図や狙いは?)模様替えの時期にぜひ使っていただきたい、ダンボールでできた家具のアイテムを作りました。ひとり暮らしの人はもちろん、お子様の部屋にもぴったりです」
「(本商品の特徴やイチオシポイントは?)カラー展開ととっても軽いところが特徴です。ほかの商品だと、もし誤って落ちてきたときに床を傷つけたりケガする場合がありますが、こちらは軽くてあたっても段ボールですし角が丸いので、ケガをしにくいメリットがあります」
「(本商品のアイデアはどこから?)ウォールシェルフが前々から欲しかったのですが、ひとりだと取り付けが難しかったり、重くて落ちてきたときが怖くてなかなか使えませんでした。こちらであればとても手軽で見た目もよく、特にお子様に使ってもらいやすいかなと思い開発しました。ピンフックを隠すことに設計で苦労しましたが、とても良い出来になりました」
「(ユーザーへのメッセージは?)サステナブルでエコ、環境にやさしいSDGsなダンボール家具を一度お試しください」
※記事内の価格は特に記載がない場合はサービス料・税込み表示です。商品・サービスによって軽減税率の対象となり、表示価格と異なる場合があります。
この記事の画像一覧(全6枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介