グランピング徹底解剖!「Stella Snow Campia」(長野県売木村)|トレーラーハウス&MOSSテントで星空ステイ!無料の体験イベントも

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

【おすすめポイント】オブジェの中で星空観察&イベントも多数

オブジェの内部から見上げた星空

キャンプ場の中央に建つシンボルオブジェ。円形に木材が並べられており、天井部分は開いた造りになっている。このオブジェの正体は、中に入って星空を眺められる鑑賞スポット。内部にはベンチやイスが壁に沿って並んでいて、もたれて座ると空を見上げやすい角度になるのだ。また、プロジェクターで内部に映像を投影することもできる。多目的スペースとして、今後はイベント開催なども予定しているそうだ。

キャンプ場のシンボルにもなっているオブジェphoto by Kanji Furukawa / (C)KADOKAWA

オブジェの内部は多目的スペースで、ベンチやイスが並ぶphoto by Kanji Furukawa / (C)KADOKAWA

また、すべての宿泊プランには、施設から車で5分ほどの場所にある天然温泉「うるぎ温泉 こまどりの湯」の入浴券がセットになっている。内風呂や露天風呂、サウナなどがあり、とろっとした湯が美肌の湯として好評だ。

さらに「Stella Snow Campia」では、体験イベントを多数開催している。例えば、コーヒー豆を自家焙煎する「自家焙煎でコーヒーブレイク コーヒー豆焙煎&ミル体験」や、ハムやチーズ、ゆで卵などを燻製にする「燻製料理 卓上フードスモーカー体験」などがあり、無料で体験可能だ。また、雪が積もっていれば1人2500円でスノーシューがレンタルできるので、雪の里山散策も楽しめる。いずれの体験も、チェックイン時の予約制となっている。

【早見表】施設の基本情報

「風呂・浴槽」…タイニーハウスAタイプ、MOSSテントAタイプのみ/「ゴミ捨て場」…生ゴミのみ回収、それ以外は持ち帰り/「花火OK」…手持ち花火のみ可/「ペットOK」…建物内、テント内は不可(C)KADOKAWA


取材・文=民田瑞歩/撮影=古川寛二

※記事内の価格は特に記載がない場合は税込み表示です。商品・サービスによって軽減税率の対象となり、表示価格と異なる場合があります。
※新型コロナウイルス感染対策の実施については個人・事業者の判断が基本となります。

  1. 1
  2. 2
  3. 3

この記事の画像一覧(全22枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る