今年は愛がテーマ!「よみうりランド ジュエルミネーション」点灯式にTHE RAMPAGE・RIKU&LIL LEAGUEが登場
東京ウォーカー(全国版)
東京都稲城市の遊園地「よみうりランド」で2023年10月19日、イルミネーションイベント「ジュエルミネーション 2023 LIGHT is LOVE」の点灯式が開催された。当日はプロデュースを手がけた照明デザイナーの石井幹子氏が見どころを語ったほか、16人組ダンス&ボーカルグループ・THE RAMPAGE(ザ・ランペイジ)のRIKUもゲストとして登場。さらに、オーディション番組から誕生し、今年デビューを果たした平均年齢16歳となるフレッシュな6人組で注目の男性グループ・LIL LEAGUE(リルリーグ)がライブパフォーマンスを披露し、会場を盛り上げた。

今年もよみうりランドの園内に、宝石色のイルミネーションが輝く季節がやって来た。本イベントで使われているのは、石井幹子デザイン事務所が開発した、宝石色をイメージしたLED。14シーズン目となる今年は「LIGHT is LOVE」をテーマに掲げ、さまざまな愛を光で表現する。

点灯式の冒頭、株式会社よみうりランド代表取締役社長の溝口烈氏は、今年のテーマについて「シンプルで力強いメッセージだと思います」とコメント。「光と音楽が織りなすリアルな光のファンタジーをお楽しみいただければ」と呼びかけた。また、照明デザイナーの石井氏は「いま一番大事なのは愛ですね」とテーマの選定理由を明かし、「今年はいろいろな宝石色が織物のように重なったグラデーションで魅せるという、新しい手法を取り入れています」と見どころを語った。


点灯式では登壇者全員が点灯台の周りに集まり、スイッチが押されると、カラフルなイルミネーションが一斉に光を放った。さらに「波のプールエリア」では、音楽と噴水、光による演出も行われ、登壇陣から感嘆の声が。RIKUは「光でこんな美しい世界が表現できるなんて」と驚きの表情を浮かべ、LIL LEAGUEの岩城星那も「思っていた以上に規模がめちゃくちゃ大きくて、圧倒されました」と感激していた。

その後行われたトークショーでRIKUは「圧巻のひと言。光を使って演出してくださいって言われたら、想像もできないような世界が広がっているので、(石井)先生の頭の中どうなっているんだろうと気になっちゃうぐらい素晴らしいです」と改めて大絶賛。なお、RIKUは2019年に実施された「ジュエルミネーション」の点灯式にも登壇したが、「当時も素晴らしい光の世界が広がっていたんですけど、ぶっちゃけ今回のほうがすごいです!」とニッコリ。「どこまで進化しちゃうんだろうって、来年以降も楽しみだなと思います」とさらなる進化に期待を寄せた。

さらに「ジュエルミネーションで女性をエスコートするとしたら、どんなデートを提案する?」と問われると「あえてアウターの下に薄手のカーディガンを着ておいて、夜になって寒くなってきたら、『これ着ていいよ』って(アウターを)かけられるように。あとは温かいコーヒーを一緒にシェアしたりしたいな」とエスコート術を語り、集まったファンをときめかせていた。

そして点灯式の最後には、LIL LEAGUEがライブパフォーマンスを行い、「Hunter」「Rollah Coaster」「Higher」の3曲を披露。ステージの背後では噴水や光の演出も実施され、幻想的な雰囲気が漂う中、安定した歌とキレのあるダンスで観客を魅了した。


なお、点灯式には稲城市の高橋勝浩市長、川崎市の加藤順一副市長も登壇した。
この記事の画像一覧(全22枚)
キーワード
- カテゴリ:
- タグ:
- 地域名:
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介