「界~VERSE~」をコンセプトに歴史系の多彩なコンテンツが集結!東映太秦映画村で11月18日・19日に「太秦上洛まつり」が開催

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

コスプレイベント「COS-PATIO in 太秦上洛まつり」にも注目!

11月18日(土)の9時から20時、19日(日)の9時から17時は、日本最大級の和装・歴史創作系ジャンルのコスプレイベントも開催。期間中は、映画などで活躍しているプロの俳優が村内を巡回し、見栄えのするポージングや動きなど所作を無料で指南してくれたり、コスプレカウンターによる衣装補修スペースも設置。補修資材の無料貸出しや補修の手伝いもしてくれるという。時代劇のために作られた江戸の街で、特別な時間を過ごしてみよう。

新選組隊士などに扮した俳優がコスプレイヤーの所作指導を中心に廻る「ソードアクションスペシャルレッスン」


「COS-PATIO in 太秦上洛まつり」参加は有料で、現在前売りチケットを販売中。希望者は、公式サイトからチケット購入を。

日本最大級の和装・歴史創作系ジャンルのコスプレイベント「COS-PATIO in 太秦上洛まつり」も注目を集めている

コスプレイベント「COS-PATIO in 太秦上洛まつり」参加には別途チケットが必要


※チケット料金は映画村入村料・更衣室利用・カメラ登録・コスプレ登録込み
※各日数量限定。売り切れ次第終了(一部、完売済みの券種あり)
※「プレミアムチケット」は通常より30分早い【8時30分から】更衣室へ入場できます
※チケット料金・参加方法などの詳細は「COS-PATIOin太秦上洛まつり」の公式サイトを参照

戦国時代をテーマにした特別セミナーも開催

『どうする家康』など時代の変化に合わせた歴史劇の楽しみ方が語られる上洛まつりヒストリカセミナーも

大河ドラマ『どうする家康』制作統括の磯智明さんと、東映太秦映画村元社長で現在は株式会社東映京都スタジオ相談役として時代劇や歴史劇の研究を進める山口記弘さんとともに、「戦国時代」をテーマとした歴史劇の楽しみ方を考える特別セミナーも実施。

磯さんからは、番組制作現場に長年携わった視点から『どうする家康』での人物や歴史的事実の捉え方や描き方を解説したり、同じく自身が携わった『風林火山』での世界観の作り方、戦国時代を描く際における作品ごとに生じる発想・視点・考え方の違いなどについてが語られる予定。山口さんからは『本能寺合戦』から始まった、京都戦国時代映画史の視点から劇場用映画における「戦国時代の描かれ方」の変化について、映画図書室に所蔵されている貴重な写真を活用しながら語られる予定だ。講演会自体は無料(要映画村入村料)なので、ぜひ参加しよう。

「上洛まつりヒストリカセミナー」
『どうする家康』に見る、時代の変化に合わせた歴史劇の楽しみ方
日時:2023年11月19日(日)
場所:東映太秦映画村内 中村座
時間:14時45分開場、15時開演、16時30分終了予定

ほかにも、ブロックチェーン技術を活用した画期的なSNS「PAZR(パズル)」(運営:NUNW株式会社)を使った『太秦上洛まつり 名スポットラリー』、東映京都撮影所の美術スタッフが映画村オープンセットを飾り付けたフォトスポットなどで、まつりを盛り上げる。

「太秦上洛まつり 界~verse~」開催概要

会期:11月18日(土)・19日(日)
会場:東映太秦映画村
時間:18日9時〜20時、19日9時~17時  
料金:【一般来村者】大人2400円、高校生・中学生1400円、3歳以上1200円
   【18日16時〜19時】ナイター料金 大人1200円、高校生・中学生700円、3歳以上600円

※記事内の価格は特に記載がない場合はサービス料・税込み表示です。商品・サービスによって軽減税率の対象となり、表示価格と異なる場合があります。

  1. 1
  2. 2

この記事の画像一覧(全10枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る