九州初登場!博多にダンデライオン・チョコレートが期間限定出店

九州ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

JR博多シティ(福岡市博多区)のアミュエスト1階に、8月9日(水)から9月10日(日)までの期間限定で「ダンデライオン・チョコレート POP UP SHOP」がオープンする。今ブームのBean to Barチョコレート専門店が九州に初上陸!

話題のBean to Barチョコレート専門店がついに福岡に登場!


【写真を見る】「ダンデライオン・チョコレート」は、2010年にトッド・マソニス&キャメロン・リングによって創設


「ダンデライオン・チョコレート」は、トッド・マソニス&キャメロン・リングによって2010年に創設されたBean to Barチョコレート専門店。2016年に東京・蔵前に日本1号店がオープンし、現在は三重・伊勢外宮、神奈川・鎌倉の3店舗を展開している。豆(Bean)からバー(Bar)になるまで、全ての工程を1つの作業所で完結して作り、素材本来の個性を引き出すことにこだわり抜いてできたチョコレートだ。

シングルオリジンのカカオ豆からチョコレートを作っているのは世界でも数少ない


同店の製品はカカオ本来の味を純粋に味わうために、シングルオリジンカカオ豆とオーガニックのケインシュガーのみを使用。また、カカオバターや乳製品を添加せずに作られていることが特徴だ。さらに豆の選別、焙煎、磨砕、調合、成形といった過程の全てを手作業で行っている。

「チョコレートバー(6種)」(各1200円)


「ダンデライオン・アフォガート」(463円)


アイスやホットのチョコレートドリンクも用意する


POP UP SHOPでは、旗艦店である東京・蔵前のファクトリーで1枚1枚丁寧に作られたチョコレートバーの他、暑い夏にピッタリの「ダンデライオン・アフォガート」(463円)や、「チョコレートレモンスコーン」(380円)などの限定商品も用意する。

期間中は、蔵前のファクトリーで働くチョコレートメーカーによるワークショップクラスや、地元の関連企業とのペアリングイベントなども予定。ワインやコーヒーのように、原産国や気候、作り手によって変わる奥深いチョコレートの味わいと香りを楽しもう!※表示は全て税抜き価格です。【九州ウォーカー編集部/文=秋武宏美】

秋武宏美

この記事の画像一覧(全6枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る