【福岡うどん愛】福岡向けにアレンジ!甘めのダシと細麺が特徴のかすうどんを堪能
九州ウォーカー
福岡の人に愛される、かすうどんを目指して
2017年4月、大阪府南河内の郷土料理“かすうどん”を看板に掲げる店「かすうどん昇馬」が福岡市中央区薬院にオープンした。店を切り盛りするのは、幾竹さん家族。ハーレーで日本各地を巡るのが趣味というオーナーの雅さんが、大阪で食べた“かすうどん”のおいしさに衝撃を受け、この味を福岡でも広めたいと思ったのが開業のキッカケだ。

ここで提供される“かすうどん”は、ほんのり甘い昆布ベースのダシに、ほどよいコシのある細麺を使った、福岡向けに改良されたもの。最後に、牛の小腸を素揚げした“かす”をたっぷりと乗せれば完成だ。時間が経つにつれ、“かす”の脂がスープにとけだし、濃厚でコクのある味わいを堪能できる。

厳選食材にこだわるサブメニューにも注目
11:00~15:00のランチタイムには、「とろろかけごはんセット」(930円)や「和牛丼セット」(980円)など、大川産の無農薬米、ひのひかりを使ったごはんとうどんのセットメニューがそろう。なかでも、「龍のたまごかけごはんセット」(820円)が一番人気。栄養価の高い母鶏から生まれた大分県産「龍のたまご」は、一度食べるとヤミツキになるほど濃厚な黄身が楽しめる。


夕方からは、うどん居酒屋として営業がスタート。通常のうどんメニューに加え、「馬刺し」(1000~1200円※仕入れ状況により変動あり)、「手羽元」(480円)といったおつまみメニューが勢ぞろいする。単身者向けに「夜定食」(980円)も用意。毎日通いたくなるほどのおいしい食事はもちろん、気さくな幾竹さん家族の雰囲気もまたこの店の魅力だ。
【九州ウォーカー編集部/文=浅原麻希(シーアール)、撮影=本田純一】
浅原麻希(シーアール)
この記事の画像一覧(全11枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介