知床・羅臼の旬の味を網羅! 珠玉の11貫「知床にぎり」
北海道ウォーカー
海産物がおいしい港町に行ったら、やっぱりお寿司ですねえ。でも知らない街のお寿司屋さんはちょっと不安、という人に今回はまちがいのないお店をご紹介します。知床・羅臼の旬の最高の素材をリーズナブルに楽しめる地元人気のお店です。

「いさみ寿し」は今年で30年目を迎える人気の寿司店です。お客さんは地元客が多く、観光客はリピーターになる人も少なくないといいます。お店は「道の駅 知床・らうす」から羅臼市街の方向へ進み、最初の信号を右に進み、まもなく見えるコンビニの手前を左折。左手に見える郵便局の隣にあります。入り口は郵便局側に向いていますので注意。

「知床にぎり」11カン3100円は、知床の旬の味を一度に味わえるお得&贅沢な一品。高級魚キンキにはじまり、ウニ、イクラ、サメガレイ、つぶ貝、カニ、サーモン、ホタテ、内子など旬の味が勢揃いです。天候や季節によって内容は変わることもありますが、羅臼の味は網羅されているのでご心配なく。

そしてこちらが、やっぱり海の幸は豪快に丼で食べたいという人向けの「知床海鮮丼」3100円。ご覧の通り、お寿司と同様に羅臼の最上の海鮮が11種、見事に丼を覆い尽くしています。これを食べたらもう羅臼では何も食べなくてもいい、というほどの豪華さ。それぞれのネタがどれも最高の状態で盛り付けられています。

店主の澤山秀也さんは「羅臼の魚はそのままがおいしいんだから、旬のものを素材の味を活かした食べ方で食べて欲しいですね。観光でいらっしゃるとあれもこれもと悩む人も多いですけど『ここに来たらこれを食べれば後悔しない』というものを自信を持ってお出ししていますよ」と話してくれました。

ご紹介したメニューのほかにも、もっとリーズナブルな「上生」(お寿司)9カン2100円や「特上生」9カン2400円、丼では「サーモンいくら丼」2200円、「うにいくら丼」2500円なども人気です。店内はカウンターと小上がりのほかに座敷の個室も用意されています。大人数の時や禁煙を希望の時は個室を予約しても良いかも。
いさみ寿し ■住所:羅臼町富士見町4-7 ■電話:0153・87・2148 ■時間:16:30~23:00(LO22:30) ■休み:不定休(要確認) ■席数:45席(喫煙可)
【北海道ウォーカー編集部】
同じまとめの記事をもっと読む
この記事の画像一覧(全5枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介