懐かしのミルクセーキがお酒に!?レトロブームに生まれた「大人の喫茶風ミルクセーキ」とは?
東京ウォーカー(全国版)
注目のトピックスや新商品、画期的なサービスなど、今知っておきたいホットな情報をOneNews編集部がピックアップ。
今回取り上げるのは、「大人の喫茶風ミルクセーキ」。ミルクセーキをお酒で再現したこの商品は、どこか懐かしいイメージを抱かせつつ、やさしい味わいをそのまま楽しめる大人のためのミルクセーキだ。そんな「大人の喫茶風ミルクセーキ」について、発売元であるクランドの担当者に話を聞いてみた。

――「大人の喫茶風ミルクセーキ」新発売の意図や狙いについて教えてください。
昨今Z世代を中心に「レトロブーム」が起きています。昔ながらの純喫茶が注目を浴びていることを受け、大人のためのミルクセーキを開発しました。
――どのような人々をターゲットとした商品なのでしょうか?
レトロブームを楽しむZ世代を中心とした若い世代、そして子どものころにミルクセーキに憧れた大人をターゲットにしています。普段お酒を飲む機会がない方でもこれなら飲んでみたいと思ってもらい、お酒を飲むきっかけができればと考えています。

――ミルクセーキをお酒で再現するというアイデアはどのようにして生まれましたか?
クランドではこれまでも「ピスタチオのお酒」や「生搾りモンブランのお酒」など、スイーツをお酒で再現した商品が多くあり、いずれも若い世代や女性を中心に高い人気を集めてきました。「レトロブーム」を取り入れつつ、お酒で再現したときに相性がいいものとして候補となったのが「ミルクセーキ」でした。

――最後にユーザーへメッセージをお願いします。
2023年10月にシリーズ商品として販売開始した「大人の喫茶風メロンクリームソーダ」はSNSを中心に高い人気を集め話題になりました。2本セットでお楽しみいただくことで、おうちの中でより喫茶店気分をお楽しみいただけます。
子どものころの懐かしの味を再現
昭和の純喫茶の定番メニューだったミルクセーキをお酒で再現した「大人の喫茶風ミルクセーキ」(500ml/2490円)は牛乳や砂糖、バニラエッセンスをミックスした、カスタードやプリン、練乳などを連想させるほっこりとした味わいが特徴。
ミルキーでコク深い香りの再現にこだわり、バニラとミルクの組み合わせが、昭和にタイムスリップしたかのようなノスタルジックな感覚を演出する。卵を使わずに仕上げた味わいはミルキーでコクがあり、口の中に余韻を残すとろみ感も再現、心地よいほろ酔い気分を味わうことができる。

また、「大人の喫茶風ミルクセーキ」は楽しみ方もいろいろ。ミルキーな甘さを味わいたいときは小さめのグラスにストレートで、たっぷりと飲みたい夜はクラッシュアイスを入れた大ぶりのグラスがおすすめだ。アイスクリームとも相性抜群。お酒の上にアイスを乗せてクリームソーダのようにするという楽しみ方もできる。
昔ながらの純喫茶の味をお酒で再現した「大人の喫茶風ミルクセーキ」。子どものころにミルクセーキを飲んでいた世代も、ミルクセーキの味を知らない今のレトロブームを楽しむZ世代も、誰もが楽しめるお酒と言えるかもしれない。SNSでも話題になった「大人の喫茶風メロンソーダ」との2本セットでも販売中。気になる人は、チェックしてみよう。
文=吉田知生
この記事の画像一覧(全4枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介