こだわりのプリンで障がい者の就労支援!creW株式会社が運営するテイクアウト専門店「ぷりんクルーズ」が目指す未来とは?
東京ウォーカー(全国版)
目指すのは、誰もが選択肢を持って生きられる社会
ーーcreWの運営並びにぷりんクルーズの目標などはありますか?
【佐藤絵理】目標としては、もっといろいろな人に弊社のプリンを知っていただきたいので、手に取れる場所を増やしていきたいですね。あとは商品のラインナップを増やして、お客さんにもっと満足していただけるようになりたいと思っています。そのために、現在はプリン以外の商品を企画開発中です。
【佐藤絵理】また、現在はプリンの製造を午前中だけ行っているのですが、今以上にたくさん売れるようになれば、午後も作れるようになると思います。そうすることで利用者さんのお仕事も増えますし、さまざまな選択肢や経験の増加につながるので、今後も頑張っていきたいです。ぷりんクルーズのクルーズというのが、「取り組みを広く知ってもらう」という意味でもあるので、そこはどんどんやっていきたいですね。
ーー新店舗の展開を楽しみにしています。ぜひ東京にサテライトショップをお願いします。
【佐藤絵理】それもいつか叶えたい夢ですね!

ーー最後に、今後の佐藤さんの野望をお聞かせください。
【佐藤絵理】そうですね。やっぱり障がいがある人でもさまざまな選択肢を持って生きられる、働ける社会にしていきたいなというふうに常々思っています。ですので、弊社が何ができるかはまだまだ開拓中ではあるのですが、とりあえず「お菓子を作ってみたいならぷりんクルーズに来てみたら?」という選択肢のひとつを作れたらいいなと思っています。そして、利用者さんがやりたいことを見つけられる場として、弊社の取り組みを活用してほしいですね。

ーー全国からお菓子作りをしたい方が集まれる場所になるといいですね。
【佐藤絵理】本当にそう思います。障がい者の方たちの「新しい仕事をしたい」「こんなのやってみたい」という思いが、弊社で叶えられるようになれればいいなと思います。そのために、これからも頑張っていきます!
この記事のひときわ
#やくにたつ
・商品を好きになれると自分の仕事にも自信が湧く
・商品販売のコツは「買いたい」という魅力をつくりだすこと
・売り手、買い手の双方は喜ぶ商品はヒットする
取材・文=越前与
この記事の画像一覧(全11枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介