“ポイ活マスター”に聞く。賢く得する「ポイ活」の基本
東京ウォーカー(全国版)

なるべく手間なくポイントの「多重取り」を狙う
——賢くポイントを貯める方法を教えてください。
【紀村奈緒美】先にお話した楽天ポイントの3重取りなど、「多重取り」が基本となります。決まった方法を実践するだけで、現金での買い物では一切貯まらないポイントが、2重、3重で獲得できますし、なかには4重取りできるケースもあるほどです。
【紀村奈緒美】たとえば、マツモトキヨシでの買い物もそのひとつでしょう。マツモトキヨシでマツモトキヨシのポイントカードとdポイントカードを提示して、クレジットカードを使って買い物をすると、マツキヨポイント、dポイント、クレジットカードのポイントの3重取りができます。さらに、クレジットカードではなく楽天Edyで支払えば、楽天Edyへの楽天カードからのチャージによる楽天ポイント、楽天Edyでの支払いによる楽天ポイントがつき、4重取りも可能になるのです。

【紀村奈緒美】とはいえ、いまお伝えした手順を聞いて、「面倒くさそう」と思った人もいるでしょう。先に、メインに貯めるポイントを決めてあれこれと手を出さないのがいいといったのは、そのためです。でも、私が実践している楽天ポイントの3重取りには手間はそれほどかかりませんし、獲得できるポイントは楽天ポイントに集約されます。そういった、手間なくできる多重取りを狙うのがおすすめです。また、「手間なく」という点でいうと、「ポイントサイト」を利用するのもいいですね。
経由して買い物するだけでポイントを獲得できる「ポイントサイト」
――ポイントサイトとはどういうものですか?
【紀村奈緒美】簡単にいうと、その名のとおりポイントが貯まるサイトです。会員登録し、アンケートに回答する、広告を閲覧する、そのサイトを経由してネットショッピングをする、クレジットカードを発行する、引っ越しのための資料請求をするといったことで、ポイントサイト独自のポイントを獲得することができます。
【紀村奈緒美】私は、楽天市場で買い物をするときには「ハピタス」というポイントサイトを経由しています。そのわずかな手間だけで、楽天市場で獲得できる楽天ポイントとは別に、ハピタスポイントを貯められるのです。もちろん、このハピタスポイントは他のポイントに交換できます。楽天ポイントや楽天Edy、Amazonギフト券などに交換できますし、なんと現金に交換することもできます。
【紀村奈緒美】ただし、注意してほしいのは、大手が運営している有名どころを使ってほしいということ。主なポイントサイトはハピタスの他、ポイントタウン、モッピー、ワラウなどです。個人情報を抜かれてしまうだけという、ポイントサイトに見せかけた偽ポイントサイトというもの存在しますから注意が必要です。
【紀村奈緒美】賢くポイ活をするうえで、情報収集は欠かせません。先にお伝えした多重取りだって、いつルールが改定されるかわかりません。お得を享受する、あるいは偽ポイントサイトのような危険を回避するためにも、情報には敏感になっておくことをおすすめします。
※本文中にある情報はすべて2023年11月時点のもの
構成=岩川悟(合同会社スリップストリーム)、取材・文=清家茂樹、撮影=藤巻祐介
この記事の画像一覧(全4枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介