佐藤日向、本多劇場上演の舞台「笑わせんな」に出演!「私はくすぐられるほうがいい」

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

ブラックユーモアたっぷりの舞台「笑わせんな」が2024年2月8日(木)~18日(日)、下北沢「本多劇場」にて上演される。田舎ヤンキー風だけど、意外とピュアな最年少のメンバーの田中みゆを演じる佐藤日向さんに出演にあたっての意気込みを聞いた。

本多劇場上演の舞台「笑わせんな」に出演する佐藤日向さん

「“くすぐる”“くすぐられる”という2パターンの人がいるっていうところにフォーカスを当てた舞台」

――まずは舞台「笑わせんな」に出演が決まったときの気持ちを聞かせてください。
【佐藤日向】田中みゆというキャラクターを演じると聞いたときに、自分と共通点もあって、演じてるビジョンみたいなのが見えるなって思えた役だったので、久しぶりにストレートプレイをやらせていただけるし、しかも本多劇場で演じさせてもらえるというのは、すごく楽しみだなという気持ちが大きかったかなと思います。

【佐藤日向】お声がけいただいたきっかけとしては、別の舞台を見てくださった方が私が演じてるときの声とカーテンコールの声が全然違うなと思ったことがきっかけだと聞きました。

―― 「笑わせんな」はどんな舞台なのでしょうか?
【佐藤日向】“くすぐる”“くすぐられる”というくすぐられたい人とくすぐりたい人っていう2パターンの人がいるというところにフォーカスを当てて、話が進んでいく舞台です。

【佐藤日向】妙にリアルというか、わりとすんなりとそういう癖じゃないですけど、そうされたり、そうしたい人っていうのがいるんじゃないかと。とてもリアルで人間くさいなと思いながら、私は台本を読み進めました。

【佐藤日向】承認欲求じゃないですが目立ちたいという気持ちの裏返しのような感じが私はしていて、そこから自分っていう存在を少しは確立したいって思ってる人もいるとは思うんですけど、どこかでは絶対確立させたいって思ってるんじゃないかなと。何かそういう嫌な部分とかが全部が詰まっています。

【佐藤日向】誰かには必ず共感できるし、自分が嫌いだなって思う人もいるみたいな。本当に日常を切り取っているような、そんな舞台だと思います。

――今の話を聞きますと、みなさん気になると思うんですけど、佐藤さんはくすぐるほうですか、それともくすぐられるほうですか?
【佐藤日向】どちらかというのは初めて聞かれました(笑)。人に触れるのはあまり得意ではないのでくすぐるのはちょっとという感じかもしれません。強いて言えばくすぐられるほうがいいかもしれません(笑)。

――くすぐるのは自発的で、くすぐられるのは受身ということになりますよね。自分に選択の自由がないっていうことになります。
【佐藤日向】はい。私は自分から行動するのは基本苦手なので、くすぐられるほうが楽というか基本受身です。

――くすぐるというキーワードをひとつ取っても、自分が受身の人なのか、そうじゃないのかっていうのがわかりますね。
【佐藤日向】確かにそうですね。

――佐藤さんが演じる田中みゆはどんな役柄なのでしょうか。
【佐藤日向】今どきの子だなと感じます。強気に見えるけど、たぶん強気でいないと自分のボロが出ちゃうから、本当は強気でいたいわけじゃないんじゃないかなと思ってるんですけど、でもそういう子ってたぶん今どき多いんじゃないかなって。

【佐藤日向】だから対人関係ではコミュ力高いよねって見えるけど、コミュ力が高いわけじゃなくて、そうしないと人と話せないからグイグイ行くしかないみたいなタイプっていうのは、私もすごく共感する部分はあります。

【佐藤日向】みゆちゃんというキャラクター自体は、令和という感じがするというか、SNSを駆使してそうというか、でもそれって仮の自分で本当の自分じゃないと自分でもわかってるからこそすごく悩んでいて、そこからの自分を発散させる場所が、くすぐりくすぐられっていうこのサークルに繋がってるのかなって。ある意味、普通っぽい子なのかなと思います。

――今回の役柄で意識して演じようと思っていることはありますか?
【佐藤日向】舞台上に立つときに演じる役が高校生が多くて、だからわりと実年齢に近いという意味では今回の役柄は、初めてかもしれません。

【佐藤日向】だからこそ、顔が童顔なので実年齢より若い役を演じることが多く、勝手に若見えする癖がついていたらどうしようと思っています。声だけだったら低くしたらなんとか大人っぽく見えるかなとは思うんですけど、演じ方が変に若々しかったら困るので、そういう部分では今回もしかしたら苦労してしまうのかなと焦ってるところではありますね。

――役柄に共感する部分はありますか?
【佐藤日向】私自身は共通してる部分があると逆に演じにくくて、自分を自己分析するのがあまり得意ではないので、自分だったらこう思うのにって考えると私になってしまいますので、自分じゃない人のほうがすごく演じやすいなと体感的に思っています。

――よく自分と全く違う性格だと演じて楽しい、役者冥利に尽きる、普段こんなふうに考えないし、役柄じゃないとやることもないからというのはよく聞きます。
【佐藤日向】私自身はSNSもやってますし承認欲求が全くないわけではないですが、そんなに強いほうではないです。演じるみゆちゃんのキャラクターの設定の中で「強烈な承認欲求を内に秘めている」って書いてあるので、それがお芝居の中で見え隠れするってどういうことなんだろうとか考えたりもして、そこは自分とけっこう違う部分にはなるので、難しいなとは思います。

【佐藤日向】あえてこの子は承認欲求がありそうって見えるお芝居をすることってあまりないので、注目を本当は浴びたそうだなとか、そういったことが見え隠れするお芝居ってどういう感じなんだろうと今から考えるのがすごく楽しみですね。

【写真】ブラックユーモアたっぷりの舞台「笑わせんな」に出演する佐藤日向さんに意気込みを聞いた


  1. 1
  2. 2

この記事の画像一覧(全3枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る