忙しい朝に最短24分で衣類ケア!お気に入りの勝負服にも安心して使える衣類管理機「ESTILOスチームイオンリフレッシャー」が便利

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

注目のトピックスや新商品、画期的なサービスなど、今知っておきたいホットな情報をOneNews編集部がピックアップ。

今回取り上げるのは、衣類をトータルケアできる衣類管理機「ESTILOスチームイオンリフレッシャー」。毎日自宅で簡単に、時短クリーニングを叶える製品だという。2023年12月12日にクラウドファンディングサイト「Makuake」にてプロジェクト開始後、なんと2週間ほどで1000万円の売り上げを突破している。この人気アイテムの誕生背景やこだわりについて担当者に話を聞いた。

「ESTILOスチームイオンリフレッシャー」本体価格:3万4860円〜


――「ESTILOスチームイオンリフレッシャー」のターゲットについて教えてください。
30〜60代までの男女をターゲットに、お子さまがいるご家庭やビジネスマンはもちろん、オシャレ好きで毎日の衣類管理にこだわりたい人や「タイパ」を重視される人にもおすすめしたい製品です。

――「ESTILOスチームイオンリフレッシャー」のイチオシポイントを教えてください。
最大で2着を本体にかけて電源をONにするだけ、簡単に除菌、脱臭、しわ改善、ほこり改善ができることです。また、置き場所に困らないよう折りたたみ式を採用しているので、収納に困ることもありません。

【写真】こんな感じでスキマ収納OKな点も便利


――「ESTILOスチームイオンリフレッシャー」のアイデアはどのようにして生まれましたか?
私たちが目指すのは、日本のユーザーに向けて新たなライフスタイルを提供し続けることです。2022年9月にリリースして以来、好評を博している「ESTILO小型衣類乾燥機」に関して「衣類のしわが気になる」「もっと大きな衣類や、デリケートな素材の衣類にも対応していればよかった」といった声が寄せられたことから、今回の製品が誕生しました。

――「ESTILOスチームイオンリフレッシャー」の販売実現に向けてこだわった点があれば教えてください。
本品は海外から輸入された家電となりますので、日本国内での使用に問題がないか十分にテストする必要がありました。そのため、電化製品の製造・または輸入を行う事業者が義務付けられているPSE認証を取得したあとにも、実際の家庭環境や事務所などでフィールドテストを実施したり、東京ギフトショーやバイヤー向け展示会で数多くのご意見をいただいたりと、製品の安全性をより高めていくことに注力しました。

――最後に読者へのメッセージをお願いします。
衣類管理を一括でトータルケアしてくれる「ESTILOスチームイオンフレッシャー」は、より多くの人々のライフスタイルに寄り添えるような製品に仕上がっています。加えて、スチームクローゼットとしては珍しく、手頃な価格と収納のしやすさが魅力ですので、ぜひお気軽にお手に取ってみてください。

衣類トータルケアシステム「クリーンイオンEX」ができること

1台4役の衣類トータルケアデバイス「ESTILOスチームイオンリフレッシャー」(3万4860円)の特徴は、衣類ケアに欠かせない「スチーム」「除菌」「消臭」「乾燥」を、各設定コースに合わせて最適な一括管理ができる、プログラミングおよび高機能パーツを駆使した衣類トータルケアシステム「クリーンイオンEX」。衣類ケアに特化した、この製品ならではの魅力について4つ紹介する。

多彩なスペック


1. 強力なジェットスチームで気になる匂いを消臭

ジェットスチームの様子

大容量のジェットスチームが衣類全体を包み、繊維に絡まった匂いを解消。まるで煮洗いしたかのようなリフレッシュ感が得られる。それに加えて、市販の香りシートで衣類に好きな香りを纏わせることも可能だ。

2. スマートハンガーでホコリ除去

スマートハンガー

1分あたり約140回の振動を与えるスマートハンガーは、風だけでは難しい衣類に付着したホコリを払い落とすのに最適。さらに、付属の重り(150g)をつけて使用すれば、しわ改善も可能だ。

3. マイナスイオンが徹底除菌&静電気防止をサポート

マイナスイオン効果

本製品はUV−C(深紫外線)LED照射によって除菌するタイプとは異なり、マイナスイオンを生成し、衣類の隅々までしっかりと除菌する仕様を実現。また、乾燥しやすい冬の期間に頻発する、静電気を中和する効果があるのもうれしいポイントだ。

4. スマートセンシングPTCヒーターによる乾燥

スマートセンシングPTCヒーターのイメージ

ジェットスチームが衣類の隅々にまで水分を供給し、スマートハンガーの振動で分離させた匂い分子を、乾燥によって減少させるスマートセンシングPTCヒーター。最大60℃以内で最適な乾燥を実現し、衣類に一切ダメージを与えずに気持ちのいい着心地に仕上げてくれる。

全4種類から選べるモード設定

電源をONにするだけ

・標準コース
シャツやジャンパーなど、一般的な衣類を60℃以下の温度で48分間トータルケア。

・快速コース
衣類を60℃以下の温度で24分間迅速にケア。

・ドライコース
衣類を50℃以下の温度で63分間乾燥。

・おしゃれ着コース
高級スーツやワンピース等、温度に敏感な衣類を40℃以下の温度で58分間かけてじっくりとケア。

夜間の使用も問題なし


すべてのコースで静音モードに切り替え可能。寝ている間に衣類を一括ケアしておけば、忙しい朝の時間を有効活用できそうだ。

この記事の画像一覧(全9枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る