リア充アピール!フォトジェニックなカレー2選
東京ウォーカー
空前のインスタブームの中、投稿を眺めてみると、フォトジェニックなカレーが急増中。お店ごとのスタイルで、味も見た目も極めた渾身のひと皿を、SNSで自慢しよう!

「Happy Spice Cafe(ハッピースパイスカフェ)」(浅草)
ランチは2種のカレー、夜はお酒やスパイス料理を楽しめる同カフェ。高知県の野菜からインド直輸入のスパイスまでオーガニック食材にこだわり、おいしく食べてデトックスできる。
「ORGANIC KEEMA CURRY」(1500円)は、黒毛和牛のキーマカレー。スパイスと天日塩のみで奥深い味わいに仕上げた。無農薬無堆肥で作られる野菜のグリルやピクルスがどっさり入った豪華なフォトジェニックカレーだ。
「MOKUBAZA(もくばざ)」(北参道)
女性客を虜にする、元祖・白いキーマがココに。同店は、十数種のスパイスと自家製ブイヨンで2日かけて作られるキーマカレーが名物のBarだ。ドーム状ご飯の上に、トマトの酸味が効いたスパイシーなキーマカレーがのる「キーマカレー(チーズ/アボカド)」(各1120円)。「チーズ」は、とろけるモッツァレラが全面に、「アボカド」は完熟アボカドがたっぷりのっており、卵黄がまろやかな味わいを演出する。【ウォーカープラス編集部】
編集部
同じまとめの記事をもっと読む
この記事の画像一覧(全6枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介