世界最大1300万球の光、日本唯一の運河アイススケート、毎日開催する感動必至の点灯式…ハウステンボスの「白銀の世界」がすごすぎた!

九州ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

日本唯一!運河上で楽しむアイススケート

氷上遊具の貸出(20分500円※土日祝は小学生以下が貸出対象)も行っており、子供連れで楽しんでいる人も多かった

オランダ・アムステルダムでは、冬になると運河が凍り、運河上にスケートリンクが登場し、子供から大人までアイススケートを楽しむ姿が多く見られる。今冬ハウステンボスでは初めて運河上に現れる本場のスケートリンクを再現した。ヨーロッパの街並みに溶け込む運河上のスケートリンクはもちろん氷でできた本物。

スケートリンクにイルミネーションの光が輝く。カラフルなライトアップもきれい©ハウステンボス/J21219

2023年12月1日に営業を開始したが「白銀の世界」期間中は周りの木々にイルミネーションが輝き、より幻想的な雰囲気と評判だ。スケートリンクの営業は2月29日(木)まで。利用料金は1名800円(貸靴、頭部・肘膝プロテクター込)。手袋は有料300円での販売もあるが、持参するのがおすすめ。

イルミネーションはほかにもいっぱい!

ドムトールンの展望台からの眺め。地上80m、ビルの25階相当の高さから場内を見下ろす

イルミネーションの規模は世界最大となる1300万球だけに、上記で紹介してきた「白銀の世界」期間中ならではの見どころ以外にイルミネーションスポットがたくさん。場内のシンボルタワー・ドムトールンの展望台から見下ろすイルミネーションに輝くヨーロッパの街並み、約700本の傘が頭上を彩るアンブレラストリート、ドームが華やかに光り輝くファンタジア オブ ライツ、クラシック音楽に合わせて明滅するパレス ハウステンボスのイルミネーションショーなど、余すことなく光り輝くハウステンボスを満喫しよう。

パレス ハウステンボスのジュエルイルミネーションショー。クラシック音楽が流れ荘厳な雰囲気

パレス ハウステンボスの庭園を囲む光のアーチは永遠のアーチと呼ばれ、カップルには特に人気がある

人気フォトスポットのアンブレラストリートも「白銀の世界」バージョンに

ファンタジア オブ ライツ。白銀の世界をイメージしたレーザーやイルミネーションで作り出される幻想的な光のショーは必見

四季折々の花と三連風車がシンボリックなフラワーロードもイルミネーションが点灯。2月9日(金)からはチューリップが展開する

色とりどりの建物が建ち並ぶカラフルストリート。夜は壁面がライトアップされ、昼とは一味違う雰囲気に


「白銀の世界」期間限定グルメもチェック!

「白銀の世界」期間中の楽しみはイルミネーションが輝くヨーロッパの街並みだけじゃない。場内の飲食店では「白銀の世界」をイメージした限定メニューも登場している。

周りにかかるデミグラスソースはトマトの酸味とコクが引き立ち、トロトロ卵と相性抜群

さまざまなメニューがある中、まずチョイスしたのは長崎名物のトルコライスが人気の「長崎洋食店 とっとっと」のふわふわメレンゲのオムハヤシ(1600円)。定番で出しているとろとろオムハヤシを「白銀の世界」バージョンにアレンジしたメニューで、ふわふわメレンゲと豊かな風味、しっとりとした口当たりを兼ね備えたロディジャーノチーズをたっぷりトッピングしている。
■長崎洋食店 とっとっと
営業時間/11:00〜20:30(LO20:00)※曜日・時期によって異なる 席数/74席

雪をかぶった木や山をイメージした「白銀の世界」限定メニュー

次に紹介するのはレモンステーキなど佐世保名物も味わえる「ステーキ&ハンバーグ ロード・レーウ」の自家製チーズソース ビーフツリー(2500円)。噛むほどに旨みが広がる赤身肉のステーキ、野菜グリルは塩コショウのみのシンプルな味付けで、濃厚なチーズソースをかけて味変して楽しむという趣向のもの。このチーズソースがゴーダチーズ、エメンタールチーズ、ガーリック、ナツメグなどをミックスした自家製で、肉や野菜の味わいを引き立てる。ステーキの下にはチーズ入りバターライスが忍ばせてあり、おこげが香ばしい逸品!ボリュームも文句なしだ。
■ステーキ&ハンバーグ ロード・レーウ
営業時間/11:00〜20:30(LO20:00)※曜日・時期によって異なる 席数/68席

アラザンや雪の結晶チョコがかわいい。ホイップクリームの下にはホットのホワイトチョコドリンクが

「ファンタジック・スノーナイトショー~白銀の世界 点灯式~」が行われるアムステルダムシティ スタッドハウスのすぐ裏手にあるカフェ&バー「アムステルダム ガーデンレストラン&カフェ」の白銀ホワイトホットチョコレート(700円)など期間限定ドリンクもチェック。寒い冬にぴったりなホット系のドリンクが多いので、散策のお供にぜひ♪
■アムステルダム ガーデンレストラン&カフェ
営業時間/11:00〜20:30※曜日・時期によって異なる。「白銀の世界」期間中は18:00〜白銀の世界 点灯式終了後までクローズ

今こそ世界最大の輝きに包まれるハウステンボスへ!

2月9日(金)からは「白銀の世界」と「100万本のチューリップ祭」の両方が楽しめる©ハウステンボス/J21219

4月7日(日)まで開催中の「白銀の世界」。1300万球のイルミネーションが幻想的な冬のヨーロッパの世界へ誘う今。バレンタインに合わせて「チョコレートフェスティバル」も同時開催されているほか、2月9日(金)からは毎年大人気の「100万本のチューリップ祭」もスタートする。冬ならではの幻想的な冬季限定イベント「白銀の世界」、いち早く春の訪れを感じられる「100万本のチューリップ祭」の両方を楽しむ旅のプランを早速立ててみよう。

  1. 1
  2. 2

この記事の画像一覧(全22枚)

キーワード

カテゴリ:
タグ:
地域名:

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る