紅茶好きのために作られた「ON℃ZONE紅茶専科タンブラー」紅茶も茶葉も持ち運び可能!

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

注目のトピックスや新商品、画期的なサービスなど、今知っておきたいホットな情報をOneNews編集部がピックアップ。

今回取り上げるのは株式会社ドウシシャから発売された「ON℃ZONE紅茶専科タンブラー」。出先でも紅茶を楽しむことを可能にした「紅茶専科タンブラー」、その開発背景や注目ポイントを担当者に聞いてみた。

「ON℃ZONE紅茶専科タンブラー」は3色展開


――「ON℃ZONE紅茶専科タンブラー」を発売した意図や狙い、ターゲットなどについて教えてください。
紅茶を持ち歩くという点を目的に専用タンブラーの開発を行いました。自宅や職場など屋内で日常的に紅茶を飲んでいる方々が持ち運んでも使いやすく、出先で入れたての紅茶を楽しめるよう構造に工夫を凝らしています。

【写真】出先でも入れたての紅茶を楽しめる「ON℃ZONE紅茶専科タンブラー」


――「ON℃ZONE紅茶専科タンブラー」のイチオシポイントを教えてください。
取り外し可能な茶こしホルダーがついているので茶葉の抽出に便利です。フタユニットには収納ポケットもついているため、予備の茶葉やティーバッグも持ち運びすることができます。紅茶をおいしく入れるにはあらかじめカップを温めておくなど、温度を下げないように茶葉を抽出することが一般的に推奨されていますが紅茶専科タンブラーの本体はステンレス真空二重構造になっているため、温かいものは温かいまま、冷たいものは冷たいまま保温保冷が可能です。本製品は完全止水でさらにハンドル付き。持ち運びに便利なほか、倒してもこぼれないためPCのあるオフィスなどでも安心して使用できます。

タンブラーの構造

取り外し可能な茶こしホルダー

 
――「ON℃ZONE紅茶専科タンブラー」に関して、アイデアはどのようにして生まれましたか?
紅茶は習慣的に飲んでいる方が多い飲料です。出先でもお湯さえあれば入れたての紅茶を楽しめる商品を作りたいという思いから生まれました。紅茶を自身で入れる方には茶葉派、ティーバッグ派がいるので、どちらをターゲットにするか迷いました。結果、どちらでも楽しめるように茶こしホルダーの取り外し仕様を採用しています。

紅茶も茶葉も持ち運び可能

 
――「ON℃ZONE紅茶専科タンブラー」はどこで買うことができますか。
ドウシシャ公式オンラインストア「ドウシシャマルシェ」や、全国の量販店などを通じて発売をしています。

――読者へのメッセージをお願いします。
熱湯で濃い目に紅茶を抽出してから氷をたっぷり入れてアイスティーにするのも春夏はおすすめです。保温保冷どちらも対応しているので通年でお使いいただけます。

「ON℃ZONE紅茶専科タンブラー」はなじみやすいカラー展開


紅茶好き・茶葉好きのあなた。ぜひ一度試してみてはいかが。

文=土屋梨夢

この記事の画像一覧(全6枚)

キーワード

カテゴリ:
タグ:
地域名:

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る