人材育成サービス「エンタメ採用」「エンタメ研修」が始動!担当者に聞く、新サービスの強みとは?
東京ウォーカー(全国版)
注目のトピックスや新商品、画期的なサービスなど、今知っておきたいホットな情報をOneNews編集部がピックアップ。
今回取り上げるのは、株式会社二加屋 人財コーディネート事業部による人材育成サービス「エンタメ採用」「エンタメ研修」。同サービスでは、人が定着しない・しにくいといった企業の課題の解決を目指し、キャリアコンサルタントの知見とエンタメ要素を取り入れた採用および人材育成研修を提供する。この取り組みについて、担当者に話を聞いてみた。

ーー「エンタメ研修」「エンタメ採用」を提供する狙いを教えてください。
人材採用におけるミスマッチにエンタメを使うことで解消を目指しています。キャリアコンサルタントの知見を落とし込んだエンタメ採用・エンタメ研修は、楽しみながら学ぶことができると同時に自社のブランディングにもつながります。人材育成や社内組織強化などをお考えの企業・団体様はぜひお問い合わせください。
ーーでは、新サービスのイチオシポイントを教えてください。
常におもしろいの先にある「おもろい!」を追求しています。研修に赤外線サバゲーを使ったり、採用にカードゲームを使ってみたりと、今までにないものを提供できるように日々開発も行っています。今後は採用運動会やエンタメ合同説明会なども展開していく予定です。
ーー「赤サバ(赤外線装置を用いたサバイバルゲーム)研修」「カードゲーム採用」「多様性カードゲーム研修」など企画がユニークですね。実現に向けて苦労したことはありますか?
コロナ前に採用運動会を企画していましたが、実現しませんでした。採用や研修は継続して行われるにもかかわらずオンラインでの開催、多くのミスマッチを目の当たりにしてきました。状況が落ち着いた今だからこそできるエンタメを使った採用・研修だと思っています。
第一弾は赤外線サバゲーの「チームビルディング・社会人基礎力研修」、カードゲームを使った「エンタメ採用」
第1弾企画として提供するのは、赤外線装置を用いたサバイバルゲーム。呼称は「赤サバ(SEKISABA)研修」だ。テレビと同じ赤外線を使用しているので安心安全。また場所を選ばないため、自社ビルや工場、体育館といった場所での開催が可能となる。閑散期での施設を利用し地域に貢献することもできる。
なお、サバイバルゲームにはさまざまな要素がある。
1.状況を把握する力
2.状況を理解する力
3.状況を判断する力
4.決断する力
5.行動する力
もちろん個人技も必要だが、チームで動くことの重要さを体感できる。作戦会議やシェアタイムをしっかりとることが重要だ。この研修では、ゲームの時間よりも作戦会議に時間を取りたいという積極的なコミュニケーションが生まれる。つまり、OODAループ思考がエンタメを通じて学ぶことが可能。そこに体系化されたキャリアカウンセリングを取り入れることで、人の行動心理や行動特性を把握し、それぞれにあった研修やフォローアップが実施できる。


人材採用に関してはカードゲームを採用することで、従来の面接だけではわかりづらかった人間性を知ることができる。特に留学生・外国人の採用の場合に多いのが、違いや個性がわからないということ。「学校で教えられる対策が全員同じ」「採用側からの質問が一般的」といった、応募者・採用側ともにボタンの掛け違いが生じているように感じている。また、学校での授業態度や先生からの声を聞いて採用する企業が多いともいえる。外国人を採用する場合は、特に文化の違いや価値観の違いを把握しておく必要がある。
そこで取り入れたのが「カードゲーム」を利用した採用だ。カードゲームはいたってシンプルなもの。「日本語の理解」「ボキャブラリー」「コミュニケーション力」この3つを把握することができる。そこに学校や紹介者からの情報を合わせていくことで、人となりが見えてくる。
カードゲームやエンタメを使った採用は、実はどの企業でも使ってみることが可能。採用の目的や応募者がどのようなキャリアを目指しているのか、どういった行動特性や価値観をもっているのかをしっかりと見るには、体系化されたカウンセリングや知識が必要になってくる。外国人を例にあげたが、日本人にも同じことがいえる。

同社が提供するエンタメ研修・エンタメ採用は、【何をするよりかよりも、誰とするか】を大切にしている。採用と研修を組み合わせ、それぞれに合わせたフォローアップを提供できるのが、同社の新サービスだ。また、企業・団体に合わせた「エンタメ」を使った採用・研修を提供することも可能。効果として「おもしろい採用」「おもしろい研修」ということがブランディングにつながる。
「採用が思うようにいかない」「定着するための人材育成方法がわからない」「組織のコミュニケーション力、組織力をあげたい」「新人研修として試したい」と考える企業こそ、エンタメ採用・エンタメ研修を取り入れてみてはいかがだろうか?
この記事の画像一覧(全4枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介