【USJ×コナン】キッドと安室が大活躍の新アトラクションに興奮!作中に飛び込める4-Dショー体験レポ
東京ウォーカー(全国版)
シルクハットや蝶ネクタイ、見た目も楽しいグルメ。不思議な仕掛けのポップコーンバケツにも注目
新アトラクションにちなんだグルメも見逃せない。フードカートには、「見た目は子供、頭脳は大人!名探偵コナン・クッキーパイ〜ミルク&コーヒー〜」が登場。
白いシャツに蝶ネクタイ、青いジャケットをイメージした一品で、“見た目は子供”=コナンの服装ながら、コーヒー味で“頭脳は大人”を表現している。パリパリのパイ×サクサクのクッキーが合わさった食感も楽しく、甘味と苦味のバランスも絶妙で、編集担当はペロリとたいらげていた。

ピシッとした形にもこだわって開発されたというのが、「It’s a Show Time! 怪盗キッド・華麗なる肉まん 〜トリュフ風味〜」。怪盗キッドのシンボル・シルクハットの中には、トリュフ風味の華やかなあんが詰まっている。
上部に書かれているのは、「1412」。国際犯罪者番号(シークレットナンバー)である「怪盗1412号」として世間をにぎわせていたころ、新聞記者が殴り書いた「1412」を工藤新一の父・優作が「KID.」と読んだエピソードを思わせる。子どものころから優作さんが一番好きなライターは、「だからキッド様の名付け親は優作さんで、当時の初代怪盗キッドは現在の黒羽快斗の父である盗一さんで、親世代からライバル関係的な…。初代キッドには有希子さんが弟子入りしたこともあって、そのとき、彼女は快斗に会ったことが…」と語りが止まらない。
そのあと、コナンの真の姿・新一より出番が少ない優作さん(最近は組織関係で少し増えた)を思い、シルクハットを見て「優作さん…」とつぶやきながら実食。水色のリボンがアクセントになったシルクハットは、ほんのり甘くむっちりした生地に、トリュフの香りのあんが合わさっておいしい!見た目も味も大満足の一品だった。

ポップコーンカートには、「月下の奇術師 怪盗キッド・ポップコーンバケツ」が登場。予告状を手にしたキッドが得意げに笑みを浮かべて座るBOXには、マジシャンである彼らしいトリックが仕掛けられている。スイッチを入れると、なんとアトラクションに登場する宝石「黄昏の虹」が浮かび上がる!美しくも怪しい様子に心踊るが、アトラクションで宝石の真実を知ると、ちょっぴり複雑な気持ちになるかもしれない。


ついにお目見えした、名探偵コナンのレギュラーアトラクション。劇場すべてを使って繰り広げられるストーリーは、まさに圧巻。いつでもキッドに会えるのもうれしい!グルメと合わせて、コナンワールドに飛び込む体験をいち早く楽しんで。


取材・文=上田芽依
撮影=大西二士男
画像提供:ユニバーサル・スタジオ・ジャパン
(C)青山剛昌/小学館・読売テレビ・TMS 1996
この記事の画像一覧(全34枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介