インドスパイス商人おすすめの東京絶品カレー3選

東京ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

どこにでもある存在だからこそハズレに当たることもあるカレー…。そこで今回は、インドスパイス商人のシャンカール・ノグチ氏が東京の絶品カレーをピックアップ!王道カレーだけでなく、ユニークな新進気鋭カレーも教えてくれた。

「カレーの車」(カレーの車移動販売)


「カレーの車」のチキンスパイスカレー(オレンジ&フェンネル)」(800円)+「じゃがいも・小松菜メティオイル和え」(200円)


「カレーの車」は、“カレースター”の水野仁輔氏が手掛けるフードトラック。開店日・場所はHPで公開している。同氏の目標は、ジャパニーズカレーの新定番を作ること。レシピ公開など面白い試みも実施している。

同店の「チキンスパイスカレー(オレンジ&フェンネル)」(800円)は、鶏白湯をベースにオレンジのフレーバーを効かせたスパイスカレー。鼻腔を抜けるフェンネルの甘い香りがポイントだ。食べやすさを重視して辛さは控えめにしている。

「インド料理 ムンバイ 丸の内店」(東京・日比谷)


関東で10店舗以上を構えるインド料理専門店「ムンバイ」。スパイスやハーブをふんだんに使った香り高いメニューが人気だ。

同店のピリ辛チキンカレー「カライチキンカレー」(1339円)は、タンドール窯で焼き、トマトの酸味とスパイスでコーティングしたチキンがIN。ノグチ氏は、「タンドール窯で一度焼いた骨付きチキンの香ばしい味わいと野菜、スパイスがカライ(深鍋)の中で仕上げられ一つに。ナンと合わせてどうぞ!」と勧めてくれた。

「ケニックカレー」(東京・渋谷)


バーを間借りして昼のみ開店する、無水仕上げのキーマカレーが味わえる店「ケニックカレー」。現在、クラウドファンディングを利用し、実店舗開業を目指しているという。

そんな同店のオススメは「ケニックカレーパクチースペシャル」(1300円)とノグチ氏。「有機栽培のパクチーがキーマカレー全体を見えないほどに覆っています。パクチー好きにはたまらない、たくさんのパクチーとスパイスの効いたキーマ、ライスをスプーンにのせ、まず香りからお楽しみください」とコメント。卓上のレモン汁で味を変えながら食べられるのもユニークなポイントとなっている。

【ウォーカープラス編集部】

編集部

この記事の画像一覧(全3枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る