地元の農作物を使ったオリジナル商品がずらり。十勝ヒルズのお土産ベスト3
北海道ウォーカー
北海道・十勝地方にある十勝ヒルズは、帯広市の隣にある幕別町の小高い丘の上に広がる、約1500種類以上の草花や木々の息吹を感じることができる英国式ガーデン。その入口に立つ白い建物が「ヒルズ ショップ&カフェ」。ここはガーデニング、オーガニック商品のセレクトショップで、美しい花や、新鮮な農作物、酢やドレッシング、豆を使ったオリジナル商品などもたくさん揃っています。十勝の魅力がたくさん詰まった商品は、お土産にもオススメ。今回はこちらの店員さんに聞いたオススメ商品ベスト3を紹介します!
「小豆の酢」(980円)

実は十勝ヒルズは、豆などの穀物や酢を扱う創業60年以上の帯広の老舗・丸勝が運営しています。限られた地域の農産物をまるごと原料素材として使い、加工まで行なう“豆と酢のプロフェッショナル集団”が生み出した商品のひとつが「小豆の酢」(980円)。十勝産の小豆をそのまま原料として使い、独自の特許製法で醸造した純粋酢です。豊かな風味と角がまろやかな酸味が特徴で、料理やドリンクへの隠し味はもちろん、ご飯との相性が良いため「酢飯」にもオススメです!
「豆酢と野菜のドレッシング」(650円)

2つ目はこの「小豆の酢」を使用した「豆酢と野菜のドレッシング」(650円)。旨みとコクがあり、まろやかな酸味が特徴。葉物野菜のサラダや、カルパッチョとの相性は抜群。前菜からメインまでに使える万能型ドレッシングです
「ガーリックとナスのディップ」(700円)

3つ目は、十勝ヒルズ内にある「ファームレストラン ヴィーズ」のハンガリー人ヘッドシェフ、モルドヴァン・ヴィクトル氏手作りの「ガーリックとナスのディップ」(700円)。こちらはショップで一番の人気商品で、シェフがヒルズ産のナスの味の美味しさに感激し、そのままヒルズ産のナスを使用。ナスの風味とともにほのかに香るガーリックの味は、ついつい野菜やパンにたっぷりつけてしまいます。ざらっとした独特の食感はやみつきになるでしょう。ほんのりと焦げ目をつけ焼いたハード系のパンとの相性はバツグンです。

十勝の自然の魅力がたっぷり詰まったオリジナル商品の数々。ガーデンの香りやレストランの味を持ち帰って、自宅で十勝とヒルズの余韻にたっぷりと浸ってみてはいかがでしょうか?
十勝ヒルズ ヒルズカフェ・ショップ ■住所:幕別町日新13-5 ■電話:0155・56・1111 ■時間:9:00~18:00(4月~10月) 11:00~15:00(11月~3月) ■休み: 通年営業(年末年始を除く)
【北海道ウォーカー編集部】
この記事の画像一覧(全4枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介