世界遺産 二条城で史上最大規模のアートアクアリウム開催
関西ウォーカー
世界文化遺産の元離宮 二条城(京都市中京区)で、「大政奉還150周年記念 アートアクアリウム城~京都・金魚の舞~」が、10月25日(水)~12月11日(月)に開催される。アートアクアリウムは、2017年に10周年を迎える水族アート展覧会で、累計760万人の有料入場者を動員した人気イベント。

今回は、通常は入場できない夜の時間帯に一般非公開エリアである二の丸御殿中庭、台所前庭、台所で行われる。芸術作品のような美しい水槽の中に金魚や鯉が泳ぎ、光・音楽・映像などの最新の演出技術が駆使された空間造形の中でより絢爛な姿を楽しめる“和の世界のアクアリウム”を展示。


大政奉還150周年という節目を迎えることを記念し、その軌跡を表現する新作「大政奉還屏風絵図」や、西日本初登場となる直径5.6m、高さ3.5mもの巨大金魚鉢の「超・花魁」、江戸切子を用いた「キリコリウム」、伝統工芸の九谷焼を使用した「九谷金魚品評」など、史上最大規模の展示が予定されている。


さらに、芸舞妓や劇団荒城の花形・荒城蘭太郎による舞の披露や、京都の地酒を楽しめるバー、京菓子と共に味わう茶席なども登場。幻想的で壮大な宴の空間が広がる、本物の城を舞台とする豪華絢爛な夜をぜひ体感しよう。【関西ウォーカー編集部/油井康子】
油井康子
この記事の画像一覧(全5枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介