「贈るを、遊ぼう。」夏ギフトフェアが、日本百貨店の店頭およびオンラインショップで8月20日まで開催中

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

夏を楽しむ。見て、聴いて、触れて、夏の風情を感じられる、粋な贈りもの

岩鋳 南部鉄器 風鈴 シャボン玉(1760円)

「残したい日本の音百選」に選ばれた南部風鈴。職人が丁寧に作り上げる鉄の風鈴は、今の暮らしにも馴染むモダンなデザインで、“ニッポンの夏”を感じることのできる逸品。

岩鋳 南部鉄器 風鈴 シャボン玉


松屋畳店/松林 い草ブックカバー文庫 粗(千鳥・富士山・瓢箪/各1430円) 

11代続く群馬県桐生市「松屋畳店」、和歌山県の縁起物製作・レーザー加工会社「松林」、「日本百貨店」の3社による、伝統の敷物が新たに生まれ変わったオリジナルデザインのブックカバー。天然い草の良質な部分のみが選別されているため、い草の感触、香りを感じながら読書を楽しむことができる。

松屋畳店/松林 い草ブックカバー文庫 粗 各種。左から千鳥、富士山、瓢箪


筒井時正玩具花火製造所 東西の線香花火(西の線香花火、東の線香花火/各880円)

「東の線香花火 長手牡丹」は、昔なつかしい線香花火。関西から伝わる際、関東地方では米作りが少なく紙すきが盛んだったため、ワラの代用品として紙で火薬を包んで作られるようになった。そのため、この長手牡丹は関東地方を中心に親しまれ、その後スタンダードな線香花火として全国に広がっていった。

「西の線香花火 スボ手牡丹」は300年変わらない線香花火の原形。線香花火はワラスボの先に火薬を付け、それを香炉に立てて火をつけて遊んでいたことが始まりといわれている。米作りが盛んな関西地方にはワラが豊富にあったため、このスボ手牡丹は関西地方を中心に親しまれてきた。

筒井時正玩具花火製造所 東西の線香花火。左から西の線香花火、東の線香花火


※「筒井時正玩具花火製造所 東西の線香花火」は店頭のみでの販売。

いろいろ詰め合わせて夏を贈ろう

【店舗限定】段ボールギフトBOX(440円)

店舗では通常のギフトラッピングに加えて、少しレトロで実家から送られてくる荷物のように親しみやすい、段ボール製のギフトBOXが用意されている。自由に商品を選んで、いろいろと詰め込んで、夏のギフトを送ろう。

【店舗限定】段ボールギフトBOX


今回の企画について担当者に話を聞いてみた。

ーー今回の企画の狙いは?
今回の企画は、昔ながらの日本の夏のスタンダードにスポットを当て、夏を五感で楽しんでいただける商品を取りそろえました。さまざまな年齢層の方においしい夏、楽しい夏、たくさんの夏を「贈る」を通して感じていただければと思います。

ーー今回の企画のイチオシは?
見た目も華やかで喉越しの良いフルーツゼリーや、夜風に揺られて鳴る涼やかな音色の南部鉄器の風鈴、夏の夜空の下で楽しむ国産の線香花火など、夏だからこそ、夏ならではの体験をできる商品が盛りだくさんです。

ーーユーザーへのメッセージは?
あなたにとっての「夏」をぜひ贈ってみてはいかがでしょうか?オンラインで、店頭で、お待ちしております。

※記事内の価格は特に記載がない場合は税込み表示です。商品・サービスによって軽減税率の対象となり、表示価格と異なる場合があります。

  1. 1
  2. 2

この記事の画像一覧(全12枚)

キーワード

カテゴリ:
タグ:
地域名:

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る