【USJ】刀鍛冶の里での激闘を完全再現!ゲストを守る霞柱&恋柱と竈門兄妹の姿にキュンが止まらない「鬼滅の刃 XRライド」体験レポート
東京ウォーカー(全国版)
ゲストを必死に守る柱や禰豆子の姿に感動
「鬼滅の刃 XR ライド ~刀鍛冶の里を疾走せよ~」は、前作「鬼滅の刃 XRライド ~夢を駆ける無限列車~」(6月9日終了)の激闘から「刀鍛冶の里」へ舞台を移し、さらなる成長を遂げた主人公・炭治郎が、“霞柱”の無一郎と“恋柱”の蜜璃とともに、目の前に迫る上弦の鬼・玉壺と半天狗に挑む、パークオリジナルの完全新作ライド・アトラクションだ。

乗車前のプレショーには、無一郎と蜜璃、玄弥が登場。刀鍛冶の里に上弦の鬼が襲来し炭治郎が戦っているが、倒すためには新しい刀が必要だと言う。見習い刀鍛冶のゲストは玄弥とともに鍛冶場にあるはずの新しい刀を探し、炭治郎に刀を届けるために疾走する…というストーリーが展開される。

場内のモニター内を駆け巡る無一郎たちや鬼の姿がリアルで、本当に刀鍛冶の里に来たかのような没入感がある。しかし、これからこの強そうな鬼との戦いが始まるのかと思うと、ワクワクとともに緊張も感じた。

いよいよライドに乗り込み、刀鍛冶のメガネ(VRゴーグル)を装着すると、VR技術によって「刀鍛冶の里」が目の前に360度広がる。下を向くと自分の服装も変化しているのがわかるので、ぜひ試してほしい。
様変わりした景色に感動していていたのも束の間、猛スピードで目的地へと進み出すため、しょっぱなからテンションはマックスに!玉壺や半天狗が刀を届けさせまいと攻撃を仕掛けてくるが、ゲストを守るべく蜜璃、無一郎、炭治郎、炭治郎の妹の竈門禰豆子たちが立ち向かう。

疾走するコースターの重力やスピード感が各キャラクターの“呼吸”や“血鬼術”とシンクロし、想像以上の臨場感で上弦の鬼たちとの戦いを体験することができる。たとえ「刀鍛冶の里編」を見たことがないゲストでも、圧倒的な疾走感と目の前で繰り広げられるバトルの迫力に、大興奮間違いなし!
編集担当は戦えない自分たちを必死に守ろうとしてくれる2人の柱と竈門兄妹の背中が、自分よりもずっと年下なのにあまりにも頼もしく何より健気で、気づけば乗車中に何度も「ありがとうございますー!」と叫んでいた。
この記事の画像一覧(全18枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介