<福岡のうまかもん>親子3代続く和菓子店はパンも旨い!「高島屋・やなぎばしのぱん屋さん」
九州ウォーカー
柳橋連合市場の東口に店を構える「高島屋・やなぎばしのぱん屋さん」(福岡市中央区)は、1952(昭和27)年創業。60年以上の歴史を誇る和菓子店だが、3代目の夫妻が作り始めたパンも名物になり、看板に掲げている。

パンも和菓子も絶品ぞろい!
常時20から30種類が並ぶパンのなかでも、「黒粒あん」「白こしあん」「揚げあんパン」と3種のあんパンがイチオシ。北海道産の小豆を使った和菓子店仕込みの餡がぎっしり。程よい甘味がフワフワの生地にマッチする。

さらに、ジューシーなチキンカツが入った「弥平バーガー」(350円)や、程よい辛さがある鶏ガラダシのルーが特徴の「やなぎばしカレーパン」(180円)、レモンチョコレートを使ったさわやかな甘さの「レモンケーキ」(160円)など、オリジナリティ溢れるメニューも並ぶ。午前中に行くと焼き立てが購入できる。

すぐ隣のショーケースには、昔から手作りにこだわる「らくがん」をはじめ、「わらび餅」(250円)、「クリーム大福」(120円)といった伝統菓子がズラリ。


店はテイクアウト専門だが、向かいの「manu coffee 柳橋店」に、パンや菓子を持ち込み楽しむこともできる(「manu coffee 柳橋店」で要コーヒー注文)。両店とも朝から営業しているので、モーニングにもぜひ利用してほしい一軒だ。

[高島屋・やなぎばしのぱん屋さん]福岡県福岡市中央区春吉1-2-1 / 092-761-3462 / 9:00~18:00 / 日曜・祝日休み
【九州ウォーカー編集部/取材・文=上村敏行(J.9)、撮影=戸高慶一郎】
上村敏行
この記事の画像一覧(全7枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介