【大阪】国産甘エビの濃厚スープがたまらん!北新地のエビラーメン専門店

関西ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

国産甘エビをたっぷり使用したエビラーメン専門店「キョウハ・エビ」が北新地にオープン。魚介と相性のよい塩ラーメンをはじめ、ラー油を使った赤エビラーメン、焦がしにんにくの黒エビラーメン、スパイスの効いたカレーラーメンとバリエーションも豊富!<※情報は関西ウォーカー(2017年9月5日発売号)より>

最後の一滴までエビを堪能!エビ好きがうなる個性派


「塩・エビラーメン」(850円)/キョウハ・エビ


「塩・エビラーメン」(850円)。3種の天然塩をブレンドしたスープは、甘エビの旨味と相性抜群!あと味すっきりで、最後まで海老を楽しめる一杯。チャーシューにはエビオイルの鶏ムネコンフィをオン。

■ラーメンデータ<麺>中太・平打ち・ストレート/製麺所:ミネヤ食品工業・160g<スープ>タレ=塩・仕上げ油=エビ油/濃度:こってり○○○●○あっさり/種類:豚骨・鶏ガラ・魚介(エビ)

一度オーブンで加熱/キョウハ・エビ


食欲を駆り立てる香り豊かなスープには、平田さん自ら厳選した北海道産の甘エビ(旨味の強い頭部のみ)を使用。生のままではくさみがスープに出るため、一度オーブンで加熱。

オーブンで加熱したエビを細かく刻んでから鍋に投入/キョウハ・エビ


旨味エキスが出やすいように、オーブンで加熱したエビを細かく刻んでから鍋に投入する。

芳醇な香りを漂わせるスープ/キョウハ・エビ


丁寧にエビからダシを取ったスープは、芳醇な香りを漂わせ、多くの食通をとりこにする。

【写真を見る】「伽哩・エビラーメン」(980円)/キョウハ・エビ


「伽哩・エビラーメン」(980円)。エビのコクが生きたカレースープがクセになる一品。

「麻辣海老麺」(980円)/キョウハ・エビ


「麻辣海老麺」(980円)。しびれる辛さがクセになると期間限定からレギュラーメニューへ昇格。

「海南チキンライス」(680円)/キョウハ・エビ


「海南チキンライス」(680円)。蒸し鶏を醤油ダレとスイートチリソースで味わう人気のサイドメニュー。

アルコールメニューも充実


生ビールをはじめ、紹興酒やサワーなどアルコールも充実。ラーメンと飲むもよし、中華のアテと飲むもよし!飲み会後のシメにもグッド。

オーガニックビアや、オーガニックコーラなど女性にはうれしいドリンクも豊富!/キョウハ・エビ


オーガニックビアや、オーガニックコーラなど女性にはうれしいドリンクも豊富!

中華のアテ「四川よだれ鶏」(600円)/キョウハ・エビ


中華のアテ「四川よだれ鶏」(600円)。サク飲みしながら本格中華のサイドメニューを。

白を基調とした清潔感あふれる店内/キョウハ・エビ


白を基調とした清潔感あふれる店内は、女性一人でも入りやすい。テーブル席もあり、デートや団体でも利用可能。

「北海甘エビの濃厚エキスを使ったラーメンを数種類ご用意しています。お気に入りの一杯を見つけてください」と、代表の平田和久さん。

■キョウハ・エビ<住所:大阪市北区曽根崎新地1-2-13 北新地タムラビル1F 電話:06-6456-4750 時間:11:30~15:00(LO14:30)、18:00~翌3:00(LO2:30)、土曜18:00~24:00(LO23:30) 休み:日曜 席数:26席 タバコ:禁煙 駐車場:なし 交通:JR北新地駅より徒歩3分>【関西ウォーカー編集部】

編集部

この記事の画像一覧(全10枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

お花見ガイド2025

お花見ガイド2025

全国1300カ所のお花見スポットの人気ランキングから桜祭りや夜桜ライトアップイベントまで、お花見に役立つ情報が満載!

CHECK!2025年の桜開花予想はこちら CHECK!河津桜の情報はこちら

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る