恋愛や推し活中の女子がパワーをもらえるセリフが人気!イラストレーター・ふゅさんにインタビュー

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

恋愛にまつわるショートテキストを添えたイラストをSNSで発信している、イラストレーターのふゅさん( https://x.com/px2_ar )。兵庫・神戸で開催中の「シダレミュージアム2024 パワーワード展」(2024年11月24日(日)まで)に出展するなど、ふゅさんが描くキュートで強い女の子像は、恋愛に悩む女性や推し活を楽しむ層を中心に支持を集めている。

イラスト=ふゅ


そんなふゅさんによる、描き下ろしイラストとコメントで恋愛のお悩みに答える連載「イラストレーター・ふゅの恋愛クリニック」が10月よりウォーカープラスでスタート予定!そこで、今回はインタビューで作品制作への思いやイラストやワードが生まれる裏側について話を聞き、その魅力に迫った。

自分が恋愛しているよりも人の恋バナを聞くのが好き

――物心ついたころには絵を描いていたそうですが、どういう絵を描いていたんですか?

【ふゅ】落書きなのでいろいろ描いていましたけど、やっぱり女の子の絵とかも多かったと思います。

――6〜7年くらい前から、テキストと女の子のイラストを組み合わせた今のテイストで、SNSで作品を発表されるようになったそうですが、何かきっかけがあったのでしょうか?

【ふゅ】最初はたしか食べ物のシリーズを描いていたんです。言葉遊びみたいなのが楽しいなと思いはじめた時期で、思いついたセリフを女の子と組み合わせたらかわいいんじゃないかなと思って。そこから、セリフを描いた絵に言わせるスタイルが定着したと思ってます。

――言葉遊びを楽しむ感覚について、ルーツだと思うものや影響を受けたものは何かあったりしますか?

【ふゅ】昔から、どんでん返しがあるような話が好きで、最近だと映画『ユージュアル・サスペクツ』を観ておもしろいなと思いました。ルーツといえるのかはわかりませんが、昔から好きなのは、作家だと星新一さん。ミステリーも読んでいましたし、オチがつくような言葉が好きなのは、その影響もあるかもしれないです。

――基本的に恋愛をテーマにした作品を発信されていると思うのですが、恋愛系のものもお好きですか?

【ふゅ】それが、少女漫画を読んでたぐらいで恋愛モノってあんまり見ないんですよ。自分の体験もありつつ、友達にアドバイスをしたりする中で生まれた言葉が多くて。恋愛体質っていう感じでもないし、常に恋愛をしていたいというより、人の恋バナを聞くのが好きなんだと思います(笑)。そういうときに思いついたセリフを、スマホにメモしたりとかして。

イラスト=ふゅ


――セリフが先に生まれて、イラストを描いていく感じなんですね。

【ふゅ】こういうことを言いそうな子、というイメージを膨らませてイラストを描きます。私自身、ファッションが好きですし、街中の女の子をよく見て、服装の参考にしたり、イメージをストックしたりしています。

誰でも思いつくセリフだと、自分が描く意味がない

――やっぱり女の子を描くのが楽しいですか?

【ふゅ】そうですね。でも、自分の頭の中だけだと同じパターンになっちゃうし、けっこうネタ切れするので、似顔絵を描くときがいろいろ描けて楽しいなって思います。展示会のときなどに似顔絵を受け付けているんですが、例えばショートカットの子とかは作品ではあまり描かないので新鮮ですね。

――実は私も以前描いていただいたことがあるのですが、カラーでも15分くらいで仕上げていただいて。早いのにちゃんと特徴をつかんだ似顔絵を描いてくださいますよね。

【ふゅ】似顔絵はけっこう得意というか、上手になってきているかなと思います(笑)。でも、美術の授業は本当に苦手で成績も悪かったので、当時の先生がイラストレーターをやっているって知ったら、きっとびっくりします(笑)。マイペースなので、決まり事があったり、自分のペースでできなかったりするとダメなんだろうなって思います。

――逆に、作品づくりをするうえで、ご自身の中での決め事やこだわりみたいなものはありますか?

【ふゅ】こだわりはあるんだろうけど、あまり自覚していないかもしれないです。…セリフがよくあるような安っぽいものにならないように気をつけている、とかですかね。しっかり掘り下げたくて、例えば上の句と下の句みたいに分かれているときに、人が想像できないような下の句になるようなセリフを作れたらいいなとは思ってます。誰でも思いつくセリフだと、自分が描く意味がないなと思っちゃうので。

――特にお気に入りのセリフはありますか?

【ふゅ】ずっと人気なのは、「君って本当にかっこいいけど私のこと悲しませていいほどじゃないね」です。神戸の展示でもメインビジュアルに使っていただいたし、これで私を知ってくださった方も多くて、やっぱり代表作といえるのかなと。描いたのが2年前くらいなので、最近ではないんですけど。直近で7月に開催した展示に出したものなら、「世界を憎む隙がないくらい好きでいてくれ」っていうセリフなんですけど、人気はそんなになかったです(笑)。人気だったのは「強くなんてないよ かわいいだけ」とかですね。

イラストレーター・ふゅさんにインタビューイラスト=ふゅ


――自分の手応えとファンからの評判というのは、けっこう違うものですか?

【ふゅ】違いますね。“これは私が好きだから出す”ものと、“ウケるだろうなと思って出す”ものの描き分けができるようになってきたかなと思います。ステッカーとか持ち歩いたりするグッズだと、強気なセリフが人気ですね。ただ、SNSのいいね数だと切ないものとかも共感系のセリフにいいねが多いときもあります。

  1. 1
  2. 2
  3. 3

この記事の画像一覧(全7枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る