料理研究家リュウジが居酒屋と初コラボ!全国の九州熱中屋で至高レシピ完全再現、コラボ特別メニュー提供
東京ウォーカー(全国版)
料理研究家 リュウジさん プロフィール

料理研究家。1986年、千葉市生まれ。X(旧Twitter)やYouTube で日々更新する料理動画やレシピが、「簡単に爆速で美味しく作れる」と大人気。2020年、『ひと口で人間をダメにするウマさ!リュウジ式悪魔のレシピ』(ライツ社)で「第7 回料理レシピ本大賞」を受賞。2022年には、定番料理100品のレシピを集めた『リュウジ式至高のレシピ』( ライツ社) で「第9回料理レシピ本大賞」を受賞し、2度目の栄誉に輝く。「料理のお兄さん」として自炊の楽しさを広めようと、多方面で活躍している。
今回の企画について担当者に話を聞いてみた。
ーー今回の企画の狙いは?
「居酒屋でみんなで飲むお酒は楽しい!」これをより多くの世代の方に伝えたい。これがコラボイベント実施の目的です。
そこで注目したのが、老若男女、オタクからご家庭の奥様まで、幅広い層にファンを持つ料理研究家 リュウジさん。リュウジさんのお酒とお酒に合う料理への情熱を発信する姿に惚れ込み『限界!酒クズ酒場』を居酒屋内にオープンする運びとなりました。
今回は、テレビで見せる側面とは違い、自称「酒クズ」と称し、SNSでは常にお酒をこよなく愛するリュウジを全面に打ち出し、「酒クズ」のために厳選した、ついつい酒が進みすぎてしまう「最高の酒のアテ」を居酒屋で再現しました。
ーー今回の企画のイチオシは?
東関西の「九州熱中屋」33店舗で展開するコラボメニューです。【完全再現!リュウジ至高シリーズ】 【コラボ限定!初公開特別メニュー】の2カテゴリー9種類のコラボメニュー(一部関西限定メニューあり)です。
ーーユーザーへのメッセージは?
メイキング動画をご覧いただいてからご来店いただきますと、より一層コラボメニューを美味しくお召し上がりいただけます!
※イベント限定ステッカーは数に限りあり。なくなり次第配布終了。
※イベント限定ステッカーの選択は不可。
※記事内の価格は特に記載がない場合は税込み表示です。商品・サービスによって軽減税率の対象となり、表示価格と異なる場合があります。
この記事の画像一覧(全13枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介