スターバックスのJIMOTO Madeに、1000年の伝統を伝える備前焼のマグが誕生
東京ウォーカー(全国版)
いつも身近にあった備前焼を受け継ぐのは、自然なこと

柴岡さんにとって、備前焼は、幼いころから当たり前にあるものだ。工房の正面にギャラリーがあり、奥に2つの窯を有す。中庭では土作りをし、工房ではろくろを回して作陶する。この場所で作業にいそしむ祖父や父の姿を見て育ってきた。

柴岡さんが作陶の道に進んだのは、大学を卒業してからのこと。
「ものを作ることは昔から好きで。誰かに言われたわけでもなく、自分にとっては当たり前のことで、自然とこの道に進みました」と言う。
聞けば幼いころ、祖父のろくろで土いじりをし、それが楽しかったという思い出が柴岡さんの奥深くに残っているからのようだ。高校生になるころには、土練りの手伝いをしていたそう。

柴岡陶泉堂の近所には、たくさんの窯元や作家がおり、幼馴染をはじめ跡を継いだ同年代の友人も多い。それぐらい備前焼はこの地に根付く産業で、今でも伊部を中心に県内には250以上もの窯元や作家がいるそうだ。
先人の技術を今に、未来に伝えたい

「マグ備前焼SANGIRI355ml」に使われている表情「棧切」は、柴岡陶泉堂が得意にしている備前焼の焼成技術だ。木炭をかぶせたマグカップが灰青系のさまざまな色に変化する。釉薬を使わず炎の力で表現する備前焼において、電気窯ではこの色は出せず、薪の炎の力があってこそ。柴岡さんには「備前焼を届けたい」という強い想いがある。
「1000年続いてきた先人たちの技術を大切に思っているので、備前の土を使って、釉薬は使わず、薪の炎で焼く。初めて備前焼を見た人に、これが備前焼だと感じてもらえるものにしたいんです」
そのようななかでも、若い世代や新しいお客にアピールするために、プラスアルファを組み込むことも必要だという。「備前焼の発展のために何を持ってくるのか。斬新さを求めていくのも必要ですが、斬新すぎると備前焼から離れてしまうような気がして。その塩梅が難しいですね」
今回のマグカップは、試行錯誤の連続だったと語る。これまで作ったことのない形状、入れたことのない櫛目。試作だけで100近く作ったという。特に苦労したのが、取手の形状だ。
「角張った形状の取手は丸みのある取手より歪みやキズが出やすいので、一度はお断りをしました。しかし、やっぱりスターバックスさんの想いに応えたいという気持ちが強くなり、挑戦して今回の作品ができました。スターバックスさんとチームで作り上げられることが心強かったですね」
ろくろをひき、櫛目を入れ、底面を削り込み、取手を付ける。これらすべてを柴岡さんがひとつずつ手作業で行う。
「これをひとつ作るのに、通常僕が作るマグカップの3~4倍の時間がかかります(笑)」

こうした労力もすべて、器を使う人の気持ちに寄り添って、もの作りをしているから。柴岡さんの作る器は薄く、焼物だけれど軽くて扱いやすい。このマグカップもそう。
「薄くすると焼成時に、歪みやすくなります。マグカップはひとつずつ口縁部に小鉢を載せることで、歪まないようにしています。手間はかかりますが、カップの内側に木炭が入らないので内側の焼き上がりが黒くならないという利点もある。お客さんだったらこうなっていた方がうれしいだろうなというのをくみ取って作っています」
こうした柴岡さんの姿勢を見て、今回訪ねたパートナーのひとり、岡山青江店の元井さんは「モノ作りをする人はこうやって命を吹き込んでいるんだなというのを知り、胸が熱くなりました」と言う。岡山一番街店の花房さんは、「マグカップひとつひとつ、全部表情が違って個性豊かなことにとても驚きました。どれにするか、選ぶのが楽しそう」とマグカップがお客にわたる瞬間を思い描く。岡山に誕生した備前焼のJIMOTO Made。幾年も受け継がれ磨かれた技術で、土と炎によって表現されるマグに出合いに、備前を訪れてみよう。
■「マグ備前焼SANGIRI 355ml」は備前地区に属するスターバックス コーヒー13店舗で販売
岡山大学病院店、岡山シネマタウン岡南店、岡山大安寺店、岡山けやき通り店、イオンモール岡山1階店、イオンモール岡山5階店、岡山一番街店、岡山中仙道店、さんすて岡山店、岡山青江店、岡山平井店、岡山天満屋店、岡山西大寺店
この記事の画像一覧(全19枚)
いまAmazonで注目されているスターバックスの商品
※2025年05月02日04時 時点の情報です
-
Snow Man Dome Tour 2024 RAYS(Blu-ray Disc3枚組)(初回盤) [Blu-ray]
新品最安値:5,945円
-
Snow Man Dome Tour 2024 RAYS(DVD3枚組)(初回盤) [DVD]
新品最安値:5,945円
-
Snow Man Dome Tour 2024 RAYS(Blu-ray Disc2枚組)(通常盤) [Blu-ray]
新品最安値:4,927円
-
Snow Man Dome Tour 2024 RAYS(DVD2枚組)(通常盤) [DVD]
新品最安値:4,927円
-
【Amazon.co.jp限定】milet 5th anniversary live "GREEN LIGHTS" (初回生産限定盤) (Blu-ray) (オリジナルコットン巾着付)
新品最安値:12,500円
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介