「あえるわかめちゃん ナムル風うま塩味」が水戻し不要でタイパがよすぎると話題に!最新の腸活術「藻活」にも注目
東京ウォーカー(全国版)
「レモン風味のわかめケーキ」

<材料>
・砂糖:大さじ2、ホットケーキミックス:200グラム、卵:1個、わかめペースト(乾燥わかめ2グラム+お湯150ミリリットル)、サラダ油:大さじ1、レモンの皮:2分の1個分
<作り方>
1. オーブンは170度に予熱する。
2. レモンはすりおろし器で、皮の表面の黄色いところのみをすりおろす。
3. ミキサーにわかめペーストと2、卵・砂糖・サラダ油・ホットケーキミックスを順に入れていき、その都度よくかき混ぜる。
4. 3にわかめペーストを入れて、さらに混ぜる。
5. 型にペーパーを敷いて生地を流し込み、170度のオーブンで約30分焼く。
「藻活のポイントは継続することです。継続するためには、いきなり大量に海藻を摂るとお腹が張るなどの原因になりますので、少しずつ摂り入れてみるのがポイントです。個人的には藻活を始めたことで、便秘解消や疲れにくい体、美容面でサポートしてくれる実感があります。また“最新腸活”と聞くと、新しい食材に飛びつきがちですが、意外と身近なところ、スーパーやコンビニにスーパーフードがあります。アメリカと違い日本では海藻類が手ごろな価格で手に入れることができます。ぜひ今日から藻活を始めてみてはいかがでしょうか」(加治ひとみ)
今回紹介した、「あえるわかめちゃん ナムル風うま塩味」や「ふえるわかめちゃん 三陸」は、全国のスーパーやコンビニで販売されているので、ストックしておくとあとひと品ほしいというときに役立ちそうだ。腸活や藻活を考えている人は、「わかめペースト」づくりにもチャレンジしてみて!
この記事の画像一覧(全8枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介