【抹茶ラブ】専門店のこだわりが凝縮!人気の抹茶かき氷9選

関西ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

安定した人気を誇る抹茶かき氷を厳選。夏バテ防止効果もある抹茶、専門店や人気店のこだわりが詰まった一杯で残暑を吹き飛ばそう!<※情報は関西ウォーカー(2017年9月5日発売号)より>

生産家と茶師の技術が光る豊かな味わい


「茶三楽」は、厳選した日本茶を味わえる茶房。お茶が主役のメニューがそろう。かき氷は、品種や生産家が異なる3種のお茶を選び抜いて作り、抹茶エスプーマかき氷は、農林水産賞を受賞したお茶を使用している。エスプーマ旋風を巻き起こした東京のかき氷の名店「しもきた茶苑大山」直伝の味わいにも注目を。

「抹茶エスプーマかき氷」(1500円)/茶三楽


「抹茶エスプーマかき氷」(1500円)。お茶の香りが口いっぱいに広がり、お茶のほろ苦さとお茶本来のすっきりとした甘味が余韻を残す。<販売期間:9月末まで>

和情緒あふれる外観/茶三楽


和情緒あふれる外観や緑ののれんがゆったりした雰囲気を醸し出す。

■茶三楽<住所:京都市右京区嵯峨天龍寺造路町7 電話:075-354-6533 時間:11:30~17:30(LO17:00) 休み:火曜 席数:26席 タバコ:禁煙 駐車場:なし 交通:嵐電嵐山駅より徒歩3分>

濃厚な抹茶ミツと黒豆ソフトが相性抜群


「黒豆茶庵 北尾 錦店」は、京都・丹波口に本社を構え、江戸時代から150年にわたって丹波産の黒豆などを扱う。錦店の喫茶スペースでは、御膳メニューや、石うすびきの黒豆きな粉を使った甘味を提供。宇治金時の抹茶ミツは濃厚なので、黒豆ソフトと一緒に食べるのがグッド。

【写真を見る】「宇治金時」(756円)/黒豆茶庵


「宇治金時」(756円)。最高級の宇治抹茶をたっぷり使用し、上品な甘さに仕上げた。<販売期間:秋ごろまで>

中庭が眺められる1階/黒豆茶庵


中庭が眺められる1階のほか、2階にも喫茶スペースが設けられている。

■黒豆茶庵 北尾 錦店<住所:京都市中京区錦小路通麩屋町西入ル東魚屋町192 電話:075-212-0088 時間:10:00~18:00、喫茶11:00~17:30(LO17:00) 休み:水曜(季節により異なる) 席数:34席 タバコ:禁煙 駐車場:なし 交通:阪急河原町駅より徒歩8分>

蔵の中で熟成させたお茶のコクと香り


「茶寮 つぼ市製茶本舗」は、1850年、千利休誕生の地である堺で茶問屋として創業した老舗が手がける茶寮。味わい豊かな日本茶や、上質な茶葉を使った手作りのお茶スイーツがそろう。利休抹茶金時の特製ミツは、じっくり旨味を引き出した抹茶を使い、苦みが少なくて濃厚。

「利休抹茶金時」(860円)/茶寮 つぼ市製茶本舗


「利休抹茶金時」(860円)。特注の刃で削った氷は、綿菓子のように優しい口当たり。<販売期間:通年>

江戸時代に建てられた町屋を生かした店内は広々とした空間/茶寮 つぼ市製茶本舗


江戸時代に建てられた町屋を生かした店内は広々とした空間。

■茶寮 つぼ市製茶本舗<住所:堺市堺区九間町東1丁1-2 電話:072-227-7809 時間:10:30~18:00 喫茶11:00~18:00(LO17:30) 休み:火曜(祝日の場合営業) 席数:26席 タバコ:禁煙 駐車場:4台(無料) 交通:阪堺電軌神明町駅よりすぐ>

香りも風味も濃厚な抹茶氷を堪能!


「甘味と和食 香穂」は、料亭で長年料理と経営に携わった店主による甘味と和食の店。オーナー自身の好物でメニューに加えられたかき氷は、まるで大きな綿菓子のようにボリューミー。鮮やかなグリーンが美しい抹茶など、手間ひまかけて作るシロップも絶品だ。

「濃厚宇治みるく」(1080円)/甘味と和食 香穂


「濃厚宇治みるく」(1080円)。とろみのある抹茶シロップは濃厚な香りと甘味、ほろ苦さのバランスが絶妙。<販売期間:9月末まで(予定)>

カウンター席とテーブル席がある/甘味と和食 香穂


カウンター席とテーブル席がある。

■甘味と和食 香穂<住所:京都市東山区七条通川端東入ル下堀詰町234 電話:075-744-6611 時間:12:00~17:00(LO16:30)、18:00~22:00(LO20:00) ※18:00~は会席のみ。要予約 休み:月曜、第3火曜 席数:16席 タバコ:禁煙 駐車場:なし 交通:京阪七条駅より徒歩3分>

定番の抹茶みつや毎月の新作氷も話題


「お茶と酒 たすき」は、2015年にオープンしてすぐに人気店となった、セレクトリサイクルショップ「PASS THE BATON KYOTO GION」に併設された喫茶。通年で販売している定番の抹茶みつはもちろん、毎月新しいかき氷も登場して話題になっている。

「かき氷 抹茶みつ 練乳付き」(1188円)/お茶と酒 たすき


「かき氷 抹茶みつ 練乳付き」(1188円)。大ボリュームながら、自家製みつが氷の中まで浸透し、最後まで楽しめる。<販売期間:通年>

祇園の白川沿いに立つ/お茶と酒 たすき


祇園の白川沿いに立つ。

■お茶と酒 たすき<住所:京都市東山区末吉町77-6 パスザバトン京都祇園店内 電話:075-531-2700 時間:11:00~20:00(LO19:00)、日曜祝日11:00~19:00(LO18:30) 休み:不定休 席数:22席 タバコ:禁煙 駐車場:なし 交通:京阪祇園四条駅より徒歩3分>

高級抹茶を使用したエスプーマかき氷!


「茶匠 清水一芳園 京都本店」は、全国に上質なお茶を提供する茶問屋が手がける直営サロン。カフェスペースでは、趣向をこらしたパフェやかき氷など多彩なメニューが楽しめる。高級抹茶を使用した「宇治抹茶氷エスプーマ仕立」は、抹茶の奥深い香り、風味がヤミツキになること必至。

「宇治抹茶氷エスプーマ仕立」(1080円)/茶匠 清水一芳園 京都本店


「宇治抹茶氷エスプーマ仕立」(1080円)。1kg3万円の高級抹茶を使えるのもお茶専門店ならでは。<販売期間:通年>

モダンで落ち着いた店内/茶匠 清水一芳園 京都本店


三十三間堂に近い静かなエリアに位置。モダンで落ち着いた店内。

■茶匠 清水一芳園 京都本店<住所:京都市東山区本瓦町665 電話:075-202-7964 時間:11:30~16:30(LO) 休み:月曜 席数:33席 タバコ:禁煙 駐車場:なし 交通:京阪七条駅より徒歩10分>

上質な宇治抹茶を氷とシロップにWで使用


「雪ノ下 京都本店」は、国産のフルーツなどを使ったかき氷とパンケーキが絶大な人気を誇る。果汁や食材を少量の砂糖と水と共に凍らせた氷で作るかき氷は、最後まで濃厚な味わい。「京都宇治抹茶氷」は、上質な宇治抹茶をシロップだけでなく氷そのものにもたっぷり使用。

「京都宇治抹茶氷」(810円)/雪ノ下 京都本店


「京都宇治抹茶氷」(810円)。濃厚な風味が口いっぱいに広がる。中は練乳アイスとあんこが。<販売期間:通年>

大正時代の京町屋の風情を生かした落ち着いた雰囲気の店内/雪ノ下 京都本店


大正時代の京町屋の風情を生かした落ち着いた雰囲気の店内。

■雪ノ下 京都本店<住所:京都市中京区三条油小路東入ル三条油小路町145-1 電話:075-201-7318 時間:10:00~18:00、土曜10:00~19:00 休み:月曜(祝日の場合は翌日) 席数:30席 タバコ:禁煙 駐車場:なし 交通:地下鉄烏丸御池駅より徒歩7分>

かき氷マニアからの評判も高い和菓子店


「二條若狭屋 寺町店」は、大正時代から続く和菓子の老舗の姉妹店。茶房が併設されており、通年でかき氷を味わえる。地下水を2、3日かけてじっくり自家製氷し、ふんわりと削った氷は、素朴な食感がクセに。「宇治金時」は有名な日本茶専門店の抹茶をブレンドしたシロップを使用。

「宇治金時」(1296円)/二條若狭屋 寺町店


「宇治金時」(1296円)。シロップは「一保堂」「丸久小山園」「柳桜園茶舗」の抹茶を独自にブレンド。<販売期間:通年>

テーブル席が並ぶ茶房は2階にある/二條若狭屋 寺町店


テーブル席が並ぶ茶房は2階にある。

■二條若狭屋 寺町店<住所:京都市中京区寺町通二条下ル榎木町67 電話:075-256-2280時間:9:00~18:00、茶房10:00~17:30(LO17:00) 休み:水曜 席数:24席 タバコ:禁煙 駐車場:なし 交通:地下鉄京都市役所前駅より徒歩5分>

自慢のあんこで作る宇治金時


タイ焼きの老舗で名高い東京・麻布十番の「浪花家総本家」で修業を積んだ「大阪浪花家」の店主が作るかき氷は、宇治金時など自慢のあんこを使ったものをはじめ、組み合わせが独創的。22時まで営業しているので、食事の後に立ち寄れるのも嬉しい。

「宇治金時」(700円)/大阪浪花家


「宇治金時」(700円)。注文を受けてからたてる抹茶は、あんの甘さが引き立つように少し苦めに仕上げられている。<販売期間:通年>

「鯛焼き」(150円)/大阪浪花家


北海道十勝産の小豆を使った自家製の粒あんがたっぷり詰まった看板メニューの「鯛焼き」(150円)。

■大阪浪花家<住所:大阪市北区中崎1-9-21 電話:06-6371-1877 時間:10:00~22:00 休み:不定休 席数:16席 タバコ:禁煙 駐車場:なし 交通:地下鉄中崎町駅より徒歩3分>【関西ウォーカー編集部】

編集部

この記事の画像一覧(全18枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る