【宮城・仙台】ハマグリが主役の「ゆず塩そば」!潮の香に柚子をのせて

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

国分町の一角とあって深夜まで営業していて、飲みのシメについつい足が向かう「拉麺 はま家」。三重県は桑名産のハマグリを主役に、丸鶏を合わせて奥行きを持たせたスープはまさに傑出の個性。なめらかで“パツン”と歯切れのいい細麺に、ハマグリの香りと風味が絡みつく。65℃で真空調理した鶏チャーシューもふっくらとやわらかい。

カウンターのみの「拉麺 はま家」の店内


ゆず塩そば(750円)


【写真を見る】ハマグリ油とゆず油がスープに爽やかなアクセントを加える「ゆず塩そば」(750円)


ハマグリのエキスたっぷりのハマグリ油と、苦みや酸味を一切残さず柚子の香りだけを抽出したゆず油が、ハマグリのスープに爽やかなアクセントを加えている。

■ラーメンデータ<麺>細・角・ストレート/製麺所:非公開・150g<スープ>タレ=塩・仕上げ油=ハマグリ油、ゆず油/濃度:超あっさり/種類:魚介(貝類)、丸鶏

きれいな水で育ったハマグリ


木曽川の天然砂を寝床に育ったハマグリの味わい


桑名産といえばハマグリのトップブランド。伊勢湾の海岸線、濾過した地下海水に抱かれ、木曽川の天然砂を寝床に育ったハマグリが味わいに生きている。

しそ塩そば(750円)


大葉を使った自家製しそ油を徐々にスープにとかすと味わいが変化する「しそ塩そば」(750円)


香気あふれる大葉を使った自家製しそ油は、さながら和製ジェノベーゼ。徐々にスープにとかせば、味わいに劇的な変化が訪れる。【ラーメンウォーカー編集部】

この記事の画像一覧(全4枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おうちで金麦花火セット

夏休み特集2025

夏休み特集 2025

ウォーカー編集部がおすすめする、この夏の楽しみ方を紹介。夏休みイベント&おでかけスポット情報が盛りだくさん!

CHECK!夏祭り 2025の開催情報はこちら

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る