話題沸騰の「ハローキティ展」が東京国立博物館で開催中!史上最大量のグッズ展示やコラボ作品をレポート

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

第5章:Hello! Friends-キティは、いつでもあなたのそばに-

ファンの日常生活が生きる場所となるハローキティ。ファンの日常に立ち合い、寄り添い、見守り続けている。本コーナーでは、30人のアーティストによる「わたしとキティ」の題材で制作されたイラストレーションを展示している。それぞれのアーティストが作品に込めた思いや、キティとの日常に注目してほしい。

30人のアーティストによるイラストレーションの展示

あなたのお気に入りを探してみては?

筆者のおすすめはこれ!サンレモのチャーミングな作品


第6章:Hello! Tomorrow-未来に受け継がれるハローキティのユニークさ-

キティとサンリオキャラクターズのBIGフォトスポットが登場!ドラマチックなストーリーではなく、シンプルだからこそ人々の生活や感情に寄り添うことができるハローキティ。それはほかのサンリオキャラクターにも受け継がれている。“カワイイ”を全身で体験できる本コーナーで、思い出の1枚を残してみよう。

大きなピンクキルトのサンダルのフォトスポット

大人っぽいデザインが人気を集めたピンクキルトシリーズ

大きなドライヤーのレプリカとも写真が撮れる

サンリオの人気キャラクターが並ぶ


ここでしか買えない限定グッズにも注目!

ぬいぐるみやマスコットホルダー、「もじもじハローキティシリーズ」のほか、本展物販オリジナルデザインのかわいいグッズが多数登場。グッズ情報は公式SNSや公式サイトで随時更新しているのでチェックを。

「Hello Kitty展オリジナル図録」(4400円)

「マスコットホルダー(全16種)」(各2596円)

「オリジナルトートバッグ(全2種)」(各3500円)


ハローキティが東京国立博物館の特別アンバサダーに就任し、史上初の1日館長に!

ハローキティは、本展の開催期間中に東京国立博物館の1日館長も務める予定だ。東京国立博物館の過去152年の歴史で初となる1日館長を務めるハローキティ。詳細は続報を待とう!

ハローキティが東京国立博物館の特別アンバサダーに就任し、史上初の1日館長に!


各地の巡回スケジュールも続々決定!

本展は、2025年3月~5月に沖縄、6月~8月に福岡、9月~12月に京都、12月~2026年2月に名古屋での開催が決定した。東京・上野での開催を皮切りに、日本全国の人へハローキティの魅力を届ける。

館外にもオブジェがある

カスタマイズ缶バッジが作れるワークショップも開催中

サンリオカフェワゴンも登場


誕生以来、時代や人に合わせ変化し、寄り添ってきたハローキティに迫る本展。ぜひこの機会にハローキティの50年の歴史に触れてみよう。一人ひとりの過去の思い出と重ね合わせることで、より楽しめること間違いなしだ。なお、当日の混雑状況やグッズの売り切れ情報は公式SNSや公式サイトで発信されているので、足を運ぶ前に確認することを忘れずに。

取材・文=久米碧
撮影=島本絵梨佳

※記事内の価格は特に記載がない場合は税込み表示です。商品・サービスによって軽減税率の対象となり、表示価格と異なる場合があります。

(C)2024 SANRIO CO., LTD. APPROVAL NO. SP650123

  1. 1
  2. 2
  3. 3

この記事で紹介しているスポット

この記事の画像一覧(全41枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る