和食さと×渋谷凪咲のコラボ企画第3弾!パフェやタルトなど期間限定のチョコスイーツが登場
東京ウォーカー(全国版)
国内に197店舗を展開する「和食さと」は、アンバサダー・渋谷凪咲さんとのコラボ企画第3弾として、「チョコレートスイーツ」フェアを2024年12月中旬までの期間限定で開催している。

フェアの魅力などを担当者に聞いた。
ーー今回のフェアに関して、意図や狙い、ターゲットは?
今回のコラボ企画は「純喫茶さと」「凪鍋(なぎなべ)」に続く「和食さと×渋谷凪咲コラボメニュー」の第3弾の企画で、渋谷さん扮する「チョコ王国」のなぎさ姫が食べたいチョコレートスイーツを、今回和食さとがコラボ商品として期間限定で販売します。
ーー今回のフェアのイチオシは?
チョコチーズクリームなど、チョコレートがいろいろ楽しめる、チョコ好きにおすすめの渋谷さんイチオシパフェ「チョコ王国のチョコレートパフェ」です。
「チョコ王国のチョコレートパフェ」「チョコチーズタルト」など期間限定スイーツ

「チョコ王国のチョコレートパフェ」は、“チョコデザートをちょこっとずついっぱいのったチョコ尽くしのパフェ”という渋谷さんのリクエストから誕生。チョコチーズケーキやチョコホイップ、チョコチーズクリーム、ハーゲンダッツ スイートチョコレートなど、チョコレートアイテムがふんだんに使われている。
チョコチーズケーキは、チョコレートテイストのちょっと珍しいチーズケーキで、2種類のチョコレートとナチュラルチーズを独自の配合でブレンドした、しっとり&なめらか食感の「さとオリジナル」のチョコチーズケーキ。クリームチーズとチョコレートをブレンドした「チョコチーズクリーム」は、今回のコラボメニューに合わせて開発したオリジナルクリームだ。
さらにハーゲンダッツ スイートチョコレートや、チョココーンフレークなども使用し、チョコレート好きにはたまらないパフェが完成。パフェの上に添えられたゴールドのチョコ王国の王冠がトレードマークで、渋谷さんも太鼓判を押す、見た目にもかわいいチョコレートパフェを楽しもう。
「チョコチーズタルト」(658円)は、さとオリジナルのチョコチーズクリームを使用した濃厚タルトで、チョコホイップの中に「ハーゲンダッツ スイートチョコレート」が隠れており、ちょっとしたサプライズ感も。ハーゲンダッツ スイートチョコレートは芳醇なカカオとミルクのおいしさを楽しめるチョコレートアイスクリームで、冷たいアイス・チョコチーズクリーム・サクッとした食感のタルト生地を合わせた楽しいスイーツだ。
そのほかにも、人気のドルチェシリーズには「ショコラドルチェ」(548円)や、チョコレートを使用した洋風のようかん「チョコレートようかん」(438円)など、チョコレートを存分に楽しめるスイーツが並ぶ。

チョコ王国のチョコレートパフェ(988円)

チョコチーズクリームなど、チョコレートがいろいろ楽しめる、チョコ好きにおすすめの渋谷さんイチオシパフェ。

チョコチーズタルト(658円)

さとオリジナルのチョコチーズクリームを使用した濃厚タルトで、中にハーゲンダッツ スイートチョコレートのアイスクリームが隠れている。アイスの冷たさとチョコチーズクリームやタルトとの相性もいいチョコチーズタルト。
チョコチーズケーキプレート(768円)

ちょっと珍しいチョコテイストのチーズケーキで、2種類のチョコレートとナチュラルチーズを独自の配合でブレンド。しっとりとした食感の「さとオリジナル」チョコチーズケーキとなっている。
この記事の画像一覧(全9枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介