ジェラピケ×セサミストリートのコラボアイテム新作が発売!本田翼の着こなしがかわいすぎるルームウェアなど全67アイテム

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

夢の中でもエルモやクッキーモンスターと一緒! 寝具シリーズ

第2弾では寝具シリーズが初登場。 「マルチカバー」(1万3640円) は、エルモとクッキーモンスターのジャガード部分にジェラート素材を使用し、立体感を表現。柔らかなベビモコ素材の肌触りと、ジェラート ピケらしいパステルカラーの色合いが、寝室に癒しをもたらしてくれる。

「マルチカバー」(1万3640円)

「マルチカバー」(1万3640円)


シングルサイズの掛けカバー、ボックスシーツ、ピローケースの 「寝具3点セット」(1万7820円) は、ベッドに入る準備をしているエルモ、クッキーモンスターなどを描いたオリジナルアートワークがプリントされている。本商品だけのオリジナルパッケージに入って届くので、ギフトにもおすすめ。

「寝具3点セット」(1万7820円)


さらに、エルモの笑顔がキュートな 「ダイカットクッション」(1万2540円) も登場。マチ付きでしっかり厚みがあるので、抱き心地も◎。ソファに置いてインテリアとして楽しむのはもちろん、お昼寝の際の枕代わりにしてもよさそう。

「ダイカットクッション」(1万2540円)


愛犬がエルモに変身?ペットとリンクコーデを楽しもう

最後に、ペット用アイテムもご紹介。犬猫用 「ケープ」(6600円) は、フードにエルモやクッキーモンスターの目を立体的にデザイン。かわいいなりきりコーデが楽しめる。お腹周りはベルト付きで、歩いてもずれにくい工夫もあり。

「ケープ」(6600円)

「ケープ」(6600円)


ほかにも、エルモやクッキーモンスターの絵柄がキャッチーな犬猫用 「ジャガードプルオーバー」(5940円) や、総柄プリントの 「カットソープルオーバー」(4180円) もラインナップ。これらのアイテムは、体型に合わせてサイズを選べるので、愛犬・愛猫にぴったりのものが見つかるはず。

「ジャガードプルオーバー」(5940円)

「ジャガードプルオーバー」(5940円)

「カットソープルオーバー」(4180円)


いよいよ発売! 気になる日程と取扱店をチェック

このジェラート ピケ×セサミストリートのコラボレーションアイテムは、2024年11月6日(水)より、ジェラート ピケ全国直営店、公式オンラインストア、ECデパートメントストア「USAGI ONLINE」で発売される。

さらに、セサミストリートマーケット 池袋サンシャインシティ店では2024年11月1日(金)のオープンより、セサミストリートマーケット オフィシャルオンラインストアでは2024年11月1日(金)12時から先行発売を実施予定。いち早く手に入れるチャンスをお見逃しなく。

人気アイテムは早々に売り切れる可能性もあるので、お目当ての商品を確実に手に入れたい人は、発売と同時にチェックしよう。また、一部の商品は取り扱いのない店舗もあるそうなので、事前に電話で在庫確認をするのも一案だ。

優しい色合いで彩られた「SESAME STREET meets GELATO PIQUE」。この冬は、セサミストリートの仲間たちと一緒に心温まる至福のおうち時間を過ごそう。


※記事内の価格は特に記載がない場合は税込み表示です。商品・サービスによって軽減税率の対象となり、表示価格と異なる場合があります。

Sesame Street(R) and associated characters, trademarks and design elements are owned and licensed by Sesame Workshop.(C)2024 Sesame Workshop. All rights reserved.

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4

この記事の画像一覧(全38枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る