KITTE博多で実食レポ!カレー&まぜそばで女子会おとくランチ
九州ウォーカー
10月10日(火)から31日(火)まで、KITTE博多(福岡市博多区)で「ごほうびランチVSおとくランチ」フェアが開催。地下1階、9階、10階のレストラン&カフェ「うまいと」で、来館2000万人突破を記念したスペシャルな限定メニューが登場中だ。全28店舗で品数豊富なメニューがそろう「ごほうびランチ」と、全20店舗で500円・600円・700円の3つ価格帯のメニューが登場する「おとくランチ」、あなたはどっちにする!?
食べ飲み歩きが趣味のグルメ大好き女子、渡辺アリサさんと佐久間夏帆さんが「おとくランチ」を実施中の2店に駆けつけた。今回は500円玉を握りしめて、ワンコインランチをレポート!
専門店顔負けの本格グリーンカレー

向かったのは、クラフトビアレストラン「Goodbeer STAND(グッドビアスタンド)」(10階)。世界中からそろえる常時15種以上の樽生クラフトビールと絶品ハンバーガーが自慢の店だ。ビアスタンドとテーブル席を設け、壁のないオープンなスペースで気軽に入りやすい。

今回フェアに登場するのは、ハンバーガーではなく「濃厚鶏ガラのグリーンカレー」(500円・限定20食)。コクのある鶏ダシをベースに、青唐辛子などのペーストの突き抜ける辛さを濃厚なココナッツミルクでマイルドに仕上げた本格派だ。半熟の目玉焼きと、香りのいいバジルがアクセントになっている。

カレーが大好きな佐久間さんと、辛いものがちょっぴり苦手な渡辺さんが実食。スパイシーな香りが食欲をそそる~!



佐久間「ジワジワくるスパイスの辛さがカレー好きにはたまりませんね。ピリッとした辛さをココナッツミルクがまろやかに中和しておいしい!! 半熟玉子と一緒に食べれば、さらにマイルド!」、渡辺「おー!けっこう辛口だ~。これはビールがほしくなりますね。この本格的なグリーンカレーが500円って、マジですか!?」と、2人とも大満足の様子。
オシャレでカジュアルな雰囲気の店内は女子会にもぴったり!おいしいうえにお財布にも優しく、2人とも笑みが止まらないようだ。
[Goodbeer STAND(グッドビアスタンド・10階)] 092-260-6373 / メニュー提供時間11:00~15:00
一躍ブームの台湾まぜそばに注目


続いて紹介するのは、博多屈指のひと口餃子専門店「テムジン」(地下1階)。たっぷりの野菜と牛ミンチを使ったあっさりヘルシーなひと口餃子が人気だ。
店先には、トレードマークの“テムジン”人形がお出迎えする。店名の「テムジン」は、モンゴル帝国の英雄ジンギスカン(チンギス・ハーン)の幼名からつけたもので、この人形は若き日のジンギスカンをイメージしたものだとか。

フェアでは、通常780円の「台湾まぜそば」(500円)をワンコインのサービス価格で提供する。茹でた中太麺に、甘辛い牛肉味噌、たっぷりのネギ、卵黄をトッピング。名古屋メシで知られ、首都圏を中心に一躍ブレークした「台湾まぜそば」をテムジン流にしたオリジナルメニューだ。




勢いよく麺をすすりながら、渡辺「肉味噌と麺がしっかり絡み合っておいしい~!甘辛い肉味噌のあとに、ほんのり山椒のピリッとした感じがきます。辛いものが苦手な人でも大丈夫ですよ」、佐久間「うんうん、ちょうどいい辛さだね。卵黄を混ぜて、濃厚でまろやか。麺も太くて食べごたえあるから、男性も十分満足できると思います!」
壁を取り払ったオープンな空間はサクッとランチするのに立ち寄りやすい。屋台のような活気あるにぎやかな雰囲気も魅力だ。
[テムジン(地下1階)] 092-260-6488 / メニュー提供時間11:00~15:00
「おとくランチフェア」は全20店舗で実施する。サクッと気軽にデイリーランチにもってこいの、500円・600円・700円のリーズナブルなメニューがそろい踏み!この期間だけの、おいしくてお得なランチを制覇してみてね。【九州ウォーカー編集部/PR】
九州ウォーカー編集部
同じまとめの記事をもっと読む
この記事の画像一覧(全13枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介