【抹茶ラブ】抹茶アイスにほうじ茶ゼリー!利休の地で味わう濃厚パフェ

関西ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

「茶寮 つぼ市製茶本舗」は、嘉永3(1850)年創業の茶舗が営む茶寮。夏はかき氷が人気だが抹茶使いのパフェにも注目。特に、茶室で飲む抹茶のような濃厚さが魅力の「利休抹茶あいすくりーむ」をのせた特選抹茶パフェは、自家製あんや国産天草の寒天なども入って絶品だ。<※情報は関西ウォーカー(2017年9月5日発売号)より>

こだわりの濃厚アイスに抹茶の旨味や苦味が凝縮


「特選抹茶パフェ」(1144円)/茶寮 つぼ市製茶本舗


「特選抹茶パフェ」(1144円)。+334円で抹茶や玉露、ホットミルクティー、国産紅茶、+172円でほうじ茶も付けることができる。

【パフェの中身】生クリーム、利休抹茶あいすくりーむ、白玉、あん、ミルク寒天、国産天草寒天、ほうじ茶ゼリー

北海道産小豆を使った自家製あん/茶寮 つぼ市製茶本舗


優しい甘さの自家製あん。北海道産小豆を使った自家製で、豆の風味がふくよか。

「一番味わっていただきたいのは、利休抹茶あいすくりーむ。おうす2杯分の抹茶を使ったアイスをのせています。これは、ほうじ茶ゼリーの香ばしさと好相性。甘さを添えるあんは自社で炊いています」と、副店長の辻 冴織さん。

濃厚ひやあつスイーツ


「利休餅パイ」(918円)/茶寮 つぼ市製茶本舗


「利休餅パイ」(918円)。抹茶あんを使った餅を丸ごと入れて焼いたパイはアイスと相性抜群。

高い天井と木のぬくもりが生きた空間/茶寮 つぼ市製茶本舗


町家を改装した店内は、高い天井と木のぬくもりが生きた空間。窓側からは庭園も見える。

■茶寮 つぼ市製茶本舗<住所:堺市堺区九間町東1丁1-2 電話:072-227-7809 時間:10:30~18:00、喫茶11:00~18:00(LO17:30) 休み:火曜(祝日の場合営業) 席数:26席 タバコ:禁煙 駐車場:4台(無料) 交通:阪堺電軌神明町駅よりすぐ>【関西ウォーカー編集部】

編集部

この記事の画像一覧(全4枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る