AKB48がコンセプトカバーアルバムを発売!山内瑞葵、佐藤綺星、八木愛月にインタビュー
東京ウォーカー(全国版)

AKB48が今年12月から突入した20周年イヤーのキックオフ企画ともいえる、10枚目のアルバムとなる初のコンセプトカバーアルバム「なんてったってAKB48」を12月25日(水)にリリースする。“アイドルタイムマシン” をコンセプトに、昭和・平成・令和の各時代を彩ったアイドルソングがAKB48メンバーのカバーで収録される。アルバムの顔となるリード曲は「なんてったってアイドル」。カバーアルバムやリード曲について、選抜メンバーの山内瑞葵さん、佐藤綺星(あいり)さん、八木愛月(あづき)さんにお話を聞いた。

「カバーアルバムはいろんな世代の方に今のAKB48を見ていただく機会にもなると思いました」山内瑞葵
――AKB48史上初となるコンセプトカバーアルバムを出すと決まったときの感想を聞かせてください。

【山内瑞葵】カバーは初なので最初はびっくりしました。AKB48が昭和、平成、令和のアイドルさんだったりアーティストさんの楽曲をカバーすることで、皆さんはどう思われるんだろうと心配にもなりました。これまでなかった分、全然想像つかなかったですけど、カバーアルバムなのでいろんな世代の方にAKB48を見ていただく機会にもなると思いました。やらせていただくからには精一杯、魂を込めて歌ってパフォーマンスを披露できたらなと思っています。

【佐藤綺星】カバーアルバムを出すのは約20年の歴史があるAKB48にとっても初の試みにもなるので、収録曲が発表されたときに、このメンバーがこの曲をやるんだということに、私はもちろん、ファンの皆さんもすごくワクワクしてくださっていて、この20周年イヤーに突入するときに、新しい挑戦ができて私はすごくうれしく思っています。

【八木愛月】昭和、平成とすごく幅広い世代のアイドルさんから今の令和のアイドルさんまでカバーさせていただくと聞いてびっくりしました。私も知っていて、もちろん家族や周りの皆さんもよく知っている曲ばかりなので、私のおばあちゃん世代にも興味を持ってもらえるカバーアルバムだなと思っています。令和の曲は「オトナブルー」や「可愛くてごめん」があるので、幅広い層の方に興味を持ってもらえるのかなと思って、今のAKB48を知ってもらえるチャンスかなと思うのですごくワクワクしています。
――アルバムの顔となるリード曲「なんてったってアイドル」、小泉今日子さんのオリジナル曲は知っていましたか。

【山内瑞葵】はい、知っていました。いつから知っていたのかははっきりとは覚えていませんが、気づいた頃にはKYON2の曲として知ってました。お父さんが好きなので、その影響だと思います。

【佐藤綺星】小泉今日子さんは女優さんのイメージが強くて、「なんてったってアイドル」という曲は知っていましたが、小泉さんが歌っている曲とは結びついてなかったです。いつから知っていたのか私もはっきり覚えてないんですけど、おばあちゃんと一緒に住んでいて、お家にレコードとかMDもあるので、おばあちゃんが掃除中に聴いているのを耳にして、誰の曲?みたいな感じで会話することも多かったので、その時に「なんてったってアイドル」など昭和の曲を知った覚えがあります。

【八木愛月】お母さんがカラオケで「なんてったってアイドル」を歌っているのを聴いていて、サビとかを鼻歌でずっと口ずさむぐらいには知っていました。
この記事の画像一覧(全22枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国1300カ所のお花見スポットの人気ランキングから桜祭りや夜桜ライトアップイベントまで、お花見に役立つ情報が満載!
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介