浮世絵師・歌川国芳の名作が本革のミニ財布に!伝統と遊び心が織り成す手のひらサイズの芸術

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア


JAPAN MADEにこだわり、革職人がすべてハンドメイド

小さいふ専門店クアトロガッツの職人が本物の革とJAPAN MADEにこだわり、大阪にある革工房ですべてハンドメイド。「旅、アート、遊び」をコンセプトに「小さいふ」をはじめ、アイデアと遊び心を大切にしたモノづくりをしている。

職人が一つひとつハンドメイド

サイズ:横10センチ×縦8センチ


日本最高峰「栃木レザー」を使用

栃木レザーは、昔ながらの製法を頑なに守り続ける熟練の職人によって、時間と手間を惜しまず作られるヌメ革。有害な物質を一切使わず、ミモザの樹皮から採れた植物性のタンニンでじっくりなめされた革は、ナチュラルな風合いと、きめ細やかな肌目、繊維の詰まった高い耐久性が特徴だ。年月と共に豊かな経年変化を味わうことができる。

【写真】見る者を圧倒する「がしゃどくろ」

奇想天外でユーモア溢れる歌川国芳の世界を楽しめる


ミニマルな暮らしにフィット

革職人が国産の本革を使い、すべてハンドメイド。お札とカードとコインがたくさん入るコンパクトな財布は、ジャケットのポケットやカバンの中でも邪魔にならないので、これからのミニマルな持たない暮らしにもフィットする。

手のひらサイズながらお札は約10枚~20枚・コインは約20枚~30枚・カードポケット2カ所(約6~9枚)。必要なものは入る作りとなっている。

大容量・コンパクト・使いやすさを両立


今回の商品について担当者に話を聞いてみた。

ーー今回の商品の狙いは?
歌川国芳ファンの方や、妖怪が好きな方に手に取っていただきたいお財布です。現在大阪中之島美術館でも歌川国芳展をやっているので、そこで浮世絵や歌川国芳に興味をもっていただいた方にも、手に取っていただけるとうれしいです。

ーー今回の商品のイチオシは?
写真だと伝わりづらいのですが、実物を見るとがしゃどくろが浮き上がって見えるように凸凹加工をしております。視覚でも手触りでも歌川国芳の作品を楽しんでいただけます。

ーーユーザーへのメッセージは?
歌川国芳の作品で、ほかにも小さいふをハンドメイドしております。ぜひ公式サイトやSNSを覗いていただけるとうれしいです!

大胆な構図と繊細な職人技が融合した「歌川国芳・相馬の古内裏」をデザインしたミニ財布。手にするたびに、日本の伝統文化と革職人の情熱を感じることができる一品だ。ミニマルな暮らしにもぴったりのこの財布で、日常にアートを取り入れてみてはいかがだろうか。

※記事内の価格は特に記載がない場合は税込み表示です。商品・サービスによって軽減税率の対象となり、表示価格と異なる場合があります。

  1. 1
  2. 2

この記事の画像一覧(全14枚)

キーワード

カテゴリ:
タグ:
地域名:

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る