気鋭のパラアーティスト初画集「KOKI ZOO 木下晃希どうぶつ画集」が刊行!東京・飯田橋で出版記念原画展も開催

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

プロフィール

木下晃希さん

作画風景

2000年、兵庫県西宮市生まれ。重度知的障がいと発達障がいを持つ。幼少のある日、青鉛筆できりんを描いて以来、写真をもとに動物を描き続けている。主な受賞歴として、2017年、第16回キラキラっとアートコンクールで優秀賞、2021年、アートパラ深川おしゃべりな芸術祭で株式会社大丸松坂屋百貨店賞、2022年、パラアートTOKYO第9回国際交流展でパラアート賞、2024年、アートパラ深川おしゃべりな芸術祭で假屋崎省吾審査員特別賞。2023年、松坂屋上野店で初の個展開催。

書誌情報

KOKI ZOO 木下晃希どうぶつ画集
発売日:2024年12月1日
寸法:B6 変形(165ミリ×127ミリ×14ミリ)
頁数:64ページ/ポスカ画44点収録
造本:ドイツ装手製本
定価:3960円
ISBN :978-4-911397-00-8


今回の画集について、スタジオケイに話を聞いた。

ーー今回の画集のイチオシポイントは。
最大の魅力は「見る人を笑顔にする」と評判の木下晃希さんの作品ですが、その作品の魅力を余すところなく伝えるため、印刷、製本にもこだわっています。美しいアートブックは見ても飾っても楽しく、ギフトにもおすすめです。

ーー画集制作のアイデアはどのようにして生まれた?
スタジオケイは2024年に設立されたひとり出版社です。代表はこれまでライター、翻訳者、写真家として活動しており、その経験を活かして、美しいアートブックを作るために出版社を立ち上げました。実は代表にとって、木下晃希さんは甥であり、その才能には常に驚かされてきました。会社の第1作として、彼の画集を出版できたことは大きなよろこびです。今後は、甥の創作活動を通して知るようになった、ほかのパラアーティストの作品集も手掛けたいと考えています。

ーー読者へのメッセージは。
見ているだけで幸せな気持ちになれる本です。どんな時も寄り添って「だいじょうぶ」と語りかけてくれます。どうか、おそばに1冊。

なお、今回の画集は、スタジオケイ制作のYouTubeで全ページの閲覧が可能。内容が気になったらぜひチェックしてみてほしい。

※記事内の価格は特に記載がない場合はサービス料・税込み表示です。商品・サービスによって軽減税率の対象となり、表示価格と異なる場合があります。

  1. 1
  2. 2

この記事の画像一覧(全9枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る