「魔女の宅急便」 刊行40周年記念!「SPY×FAMILY」の遠藤達哉さんが文庫版カバーを描き下ろし
東京ウォーカー(全国版)
角野栄子さんが手がけた児童文学作品で1985年に刊行された「魔女の宅急便」。2025年の今年、刊行から40周年になることを記念して、文庫版全6巻の表紙をリニューアルする。またそれと同時に文庫版第1巻には、漫画作品「SPY×FAMILY」などで知られる漫画家の遠藤達哉さんが描き下ろした特別カバーを付けて、期間限定で発売する。さらに、同シリーズを購入した人を対象にプレゼントが抽選で当たる記念キャンペーンを2025年2月3日(月)から4月30日(水)まで実施する。刊行40周年を記念したリニューアルやキャンペーンについて、担当者に聞いてみた。

――プレゼントが抽選で当たる40周年記念キャンペーンに関して、意図や狙い、ターゲットについて教えてください。
キャンペーンについては40周年のお祝いとして、これまでシリーズを支えてくださった読者の皆さまはもちろん、これまで読んだことがなかった子どもたちまで、幅広い方たちに作品とその周年を楽しんでいただければと思い実施することといたしました。
――「魔女の宅急便」の刊行40周年にあたっての想いについて教えてください。
40年の長い間、シリーズの刊行を続けてこられたのは、ひとえに読者の皆さまのおかげです。角野栄子さんが生み出したキキとジジの物語は、どの時代においても読者の方たちの心に残る魅力で満ちています。これからも多くの子どもたちへ届けられるよう、出版社として努めていきたいと思っております。
――文庫版全6巻の表紙のリニューアルや遠藤達哉さんが描き下ろした特別カバーに関して、こだわりの点について教えてください。
文庫版全6巻については、これまでオリジナルの単行本に準じたデザインでしたが、今回イラストはそのままに色味や配色を変更し、よりいろどり鮮やかで楽しいデザインになりました。背表紙にはジジのイラストが配されて、キキとともに、ジジも成長しているのを感じていただけます。
遠藤さんの描き下ろしカバーについては、制作を依頼するにあたって角野さんからは「遠藤さんにぜひ自由に描いていただきたい」というお言葉をいただき、基本的には遠藤さんにお任せする形となりました。とても楽しげで子どもたちから大人の方まで、多くの人を魅了する躍動感溢れるキキを描いていただけたと思っております。
文庫版全6巻のリニューアルも、遠藤さんのカバーも、いずれも完成までは印刷時の色の出方やフォントの種類・配置等々、角野さんと遠藤さんに都度ご相談しながら何度も試行錯誤を重ねて制作いたしました。
――1985年に刊行され、今年40周年を迎えた本書ですが、今後の展望について教えてください。
「魔女の宅急便」シリーズは、どの時代にも人々の胸に残るような魅力ある作品であると思います。そのため出版社としては、これからも多くの読者の方にお届けできるよう、さまざまな取り組みを続けていきたいと考えております。また作者の角野栄子さんは2025年1月1日で90歳になられた今も元気にご活躍中です。現時点で具体的に決まっていることはありませんが、今後も何か新しい展開があるかもしれませんね。
――読者へのメッセージをお願いします。
「魔女の宅急便」を40年という長い間ご愛読いただいた読者の皆さまに心から感謝申し上げます。読者カードで感想を送ってくださる方も多く、そういった読者の方々の声は、我々にとっても常に励みになっています。「魔女の宅急便」シリーズは、お話そのものはもちろん、キキという少女の生き方、登場人物たちの会話の中にある、ふとした言葉の一つひとつにまで、さまざまな魅力が溢れています。まだ読んだことがない方も、読んだことのある方も、ぜひこの記念すべき年に作品の世界を楽しんでくだされば幸いです。また、作者の角野栄子さんが館長を務める江戸川区葛西の「魔法の文学館」でも、さまざまな40周年記念企画が予定されていますので、そちらもぜひチェックしてみてください。きっとより深く、「魔女の宅急便」の世界を楽しんでいただけるはずです。
■角野栄子さんのコメント

1985年、「魔女の宅急便」の第1巻が出てから40年、長い間多くの方に愛され、本当に幸せです。キキと一緒に、あっ、ジジも一緒にね、深く、深く感謝を申し上げます。ありがとう!
この40周年記念の年に、人気の漫画家、遠藤達哉さんが文庫のカバーに絵を描いてくださいました。夜空を飛ぶキキ!元気みなぎるキキをお楽しみください。
すてきなプレゼントが当たるキャンペーンもありますよ。
■遠藤達哉さんのコメント

「魔女の宅急便」40周年おめでとうございます!
イラストを描くにあたり中学生ぶりに作品を読み返したのですが、あのころには気づけなかった優しさや温かさがたくさんたくさん詰まっていて、思わず涙が出ました。こんなにすてきで、長く愛され続けている作品に携わることができて、本当に光栄で、うれしい限りです。
角野栄子さま、福音館書店さま、すてきな機会をくださり誠にありがとうございました。
この記事の画像一覧(全9枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国1300カ所のお花見スポットの人気ランキングから桜祭りや夜桜ライトアップイベントまで、お花見に役立つ情報が満載!
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介