SHIBUYA SKY「ROOFTOP 天体観測」年間スケジュールが発表、皆既月食が起こる9月と2026年3月には特別企画も!

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

「ROOFTOP 天体観測」年間スケジュール

2025年4月からの「ROOFTOP 天体観測」の年間スケジュールは以下のとおり。(毎月開催)

・2025年4月16日(水)19時〜21時
「SHIBUYA PLANET GATE 木星と火星の輝きと六つの一等星観賞」
※予備日:4月17日(木)19時〜21時

・2025年5月14日(水)19時〜21時
「SHIBUYA SPRING STAR GATE 火星と春の星座観賞」
※予備日:5月15日(木)19時〜21時

・2025年6月3日(火)18時30分〜20時30分
「SHIBUYA SENSET & HALF MOON 日の入りと月の観賞」
※予備日:6月4日(水)18時30分〜20時30分

・2025年7月7日(月)19時〜21時
「TANABATA NIGHT at SHIBUYA 七夕の星空観賞」
※予備日:7月8日(火)19時〜21時

・2025年8月5日(火)19時〜21時
「SHIBUYA SUMMER STAR GATE 月と夏の星座鑑賞」
※予備日:8月6日(水)19時〜21時

・2025年9月7日(火)・8日(水)23時〜5時30分(予定)
特別企画開催「MIDNIGHT SHIBUYA LUNAR ECLIPSE」
※予備日なし

・2025年10月6日(月)16時30分〜18時30分
「OTSUKIMI NIGHT at SHIBUYA 中秋の名月観賞」
※予備日:10月7日(火)17時15分〜19時15分

・2025年11月5日(水)16時〜18時
「SHIBUYA SUPER MOON RISE 都心の月の出観賞」
※予備日:11月6日(木)17時〜19時

・2025年12月26日(金)18時〜20時
「SHIBUYA WINTER STAR GATE 煌めく一等星が織りなす冬のダイヤモンド観賞」
※予備日:12月27日(土)18時〜20時

・2026年1月13日(火)18時30分〜20時30分
「SHIBUYA PLANET GATE 2つの惑星と冬の星座観賞」
※予備日:2026年1月14日(水)18時30分〜20時30分

・2026年2月14日(土)18時30分〜20時30分
「SHIBUYA VALENTINE NIGHT バレンタインに輝く冬のダイヤモンド観賞」
※予備日:2026年2月15日(日)18時30分〜20時30分

・2026年3月3日(火)18時30分〜21時30分
特別企画開催「SHIBUYA HINAMATSURI LUNAR ECLIPSE ひな祭りの皆既月食観賞」
※予備日なし

ROOFTOP 天体観測の年間スケジュール

ROOFTOP 天体観測の年間スケジュール


※悪天候の場合は予備日へ変更。予備日も悪天候の場合は中止となる。
※中止の場合は公式サイトにてお知らせあり。
※視界不良により、対象天体を観賞できない場合がある。
※天候などにより、イベント内容は予告なく変更となる場合がある。

※記事内に価格表示がある場合、特に注記等がない場合は税込み表示です。商品・サービスによって軽減税率の対象となり、表示価格と異なる場合があります。

  1. 1
  2. 2

この記事の画像一覧(全6枚)

キーワード

カテゴリ:
タグ:
地域名:

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

お花見ガイド2025

お花見ガイド2025

全国1300カ所のお花見スポットの人気ランキングから桜祭りや夜桜ライトアップイベントまで、お花見に役立つ情報が満載!

CHECK!2025年の桜開花予想はこちら CHECK!河津桜の情報はこちら

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る