【BOYS AND MENライブレポ】田村侑久、生誕祭!豪華ゲストらによる感激のサプライズ!!

東海ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア


田村が語る“ボイメン”への思いとは?


ステージでは田村がボイメンに入った経緯を語るシーンも。かつて社会人として就職した田村だが、芸能界に入りたいと考えていたことや、その時に「BOYS AND MEN」のミュージカルを見て影響されたことなど、普段は明るいキャラクターである田村が、感きわまる一面を垣間見せた。「歌もダンスも下手だけど、一生懸命夢を追いかける“ボイメン”の姿に憧れた。大変な時期もあったけど、今はみんなのおかげで素敵な景色を見ることができている」と熱く語った。そんなファンへの感謝の気持ちを込めて、自身のソロ曲「シアワセアンテナ」を披露。その後、ステージのメンバー全員で、前向きになれるポップな曲「スタースター」を熱唱し、エンディングへ。

ボイメンとの出会い、これからに向けてを語る田村


ソロ曲「シアワセアンテナ」を歌う


エンディング「スタースター」


フィナーレには、アノ人も登場!


青色のサイリウムで埋め尽くされる会場にアンコールが鳴り響くなか、登場したのはロックな感じの衣装に身を包んだ田村。悪キャラぶる田村はファンとのトークを楽しんだあと、「言いたいこともいえないこんな世の中じゃ…」と語る。そして歌い出したのは反町隆のナンバー「POISON 〜言いたい事も言えないこんな世の中は〜」。この曲は田村のフェイバリットソングで、過去のソロライブでもよく披露していた曲だという。最近では披露する機会も少なかったようで、ファンにはうれしい1曲となった。

アンコールではロック風の衣装にチェンジ、フェイバリットソングの「POISON」を披露


また、フィナーレには、⽥中・土田・勇翔の3⼈からのビデオレターが流れ「27歳を迎える⽥村には⼤⼈として⾃覚をしてほしい」というメッセージを伝えた。さらに所属事務所の⾕⼝社⻑も誕⽣⽇プレゼントを持ってステージに登壇。⾕⼝社⻑からもらったものはマジック道具で「初めて出会った時にあまり上⼿ではない⼿品を⾒せられたから…」という思い出から、このプレゼントにしたという。

ボイメンの田中俊介・土田拓海・勇翔からもお祝いメッセージが届く


社長との仲のよさがうかがえるやり取りも…


そしてライブのラスト定番の「Chance for Change」で締める。田村を含め全てを出しつくしたメンバーたちは、最後に「ありがとうございました!」とファンに感謝しライブは閉幕した。さまざまなサプライズが行われた「田村侑久バースデーライブ」。終始照れながらも応える田村の姿に、ファンも思わずニヤケてしまうライブだったと言える。【東海ウォーカー/淺野倫孝】

フィナーレ「Chance for Change」

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4

この記事の画像一覧(全40枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る