ゲンジブが三兄弟に!?「熱愛プリンス」で共演中の杢代和人×大倉空人×小泉光咲が仲良しトーク「ショートケーキをチョーコケーキって言っちゃってラップになった」
東京ウォーカー(全国版)

阿吽の呼吸っていうやつを見せてTerzettoの絆までも再現できたらいいな
――今回3人がアイドルグループ「Tezetto」を演じるということで、Terzettoとして見せたいアイドル像や、ゲンジブとしての活動から生かせそうだなと思うことはありますか?
杢代:僕たちも本業としてアイドルをやっているので、パフォーマンス部分は是非楽しみにしていてほしいんですけど、ゲンジブとは違って王道キラキラアイドルを演じているので、ここでしか見られない姿も楽しみにしていてほしいです。あとはやっぱり、僕たち3人は同じグループとして何年も活動しているので、阿吽の呼吸っていうやつを見せてTerzettoの絆までも再現できたらいいなと思います。
大倉:Terzettoの楽曲「僕だけのPrincess」は、いつもゲンジブに楽曲提供してくださっている久下真音さんが書いてくださったんですが、僕たち3人が「原因は自分にある。」として活動していたからこそ実現したことだと思います。振り付けもゲンジブの「推論的に宇宙人」や「チョコループ」を振り付けしてくださった方が作ってくれて、ゲンジブらしさがありつつも新たな一面を見られますし、もしこの作品で僕らのことを知った方がゲンジブを見たらギャップでどんどん興味が湧くような、とてもいい曲だなって思います。
小泉:王子様感のあるキラキラでかわいい曲っていうのは今までのゲンジブではなかったですし、曲中には1人ずつセリフがあって。そのセリフは僕本人が言うわけではなく理人として言わないといけないので難しかったですが、めちゃめちゃかわいく歌ってるので、そういう部分も一つ一つ注目して見てほしいなと思います。僕は1番の「やっぱり大好きなんだ」というセリフを担当していて、そこを注目していただきたいです。
大倉:でも本当にそうだよね、テレビバージョンのサイズでも光咲のセリフがあるから。
――「僕だけのPrincess」オープニングタイトルバック撮影時のエピソードがあれば教えてください。
杢代:光咲の振り覚えが遅すぎたっていう(笑)。
大倉:そういうのは言わないの!(笑)意外と難しかったのよね?(笑)
小泉:僕はもともと、振り覚え自体が遅いんですよ。
大倉:そんなことない!時と場合によるよ!(笑)
小泉:曲にもよるんですけど、足のステップがメインの振りだと逆になんかフィーリングっていうか…
杢代・大倉:フィーリングで踊ってんの!?(笑)
小泉:感覚でできたりするんですけど、今回のような王子様っぽい曲は手の振りとかで綺麗に、繊細に見せる部分が多いので、頭の中で順序立ててやらないといけなくて。そこの部分が難しかったですね。
大倉:今並べたの、全部言い訳ってことでしょ?(笑)
小泉:だって和人が言ったから~。
杢代:いいよ、別に大丈夫だよ。嘘だって(笑)。
小泉:でも本番ではちゃんと決めましたよ。
大倉:あとリップシンクがあって、ゲンジブだと歌詞を1行ずつ担当することが多いからすぐ覚えられるんですよね。
杢代:そうなんだよ~!(笑)
大倉:でも「僕だけのPrincess」は1行どころじゃなくて、サビを全部歌わなきゃいけなかったんです!だから覚えるのがめちゃくちゃ難しくて。みんなで助け合いながら、なんとか覚えました。
杢代:僕は本当に、ユニゾンでサビを歌ってる他のグループさんを尊敬します。僕には無理でした(笑)。あと見どころは、やっぱりキラキラスマイルじゃないですか。それに衣装とかも今まで着てこなかったような衣装なので、そこにも注目していただきたいなと思います。

空人はステージだとかわいいけど、裏では頼もしい部分がたくさんある
――このインタビュー内でも触れた大倉さんの解禁コメントにて、吉澤さんから「ステージ上でもプライベートでも役とそっくりだ」と言われたエピソードがありましたが、実際にお互いだからこそ知っている表と裏のギャップはありますか?
小泉:俺が一番難しいかもね。
大倉:光咲は本当にギャップがない方だよね。それこそ「ビリオン×スクール」で光咲と共演した超特急の柏木悠くんとかが話してくれるエピソードを聞いても、普段の光咲だなって思うよ。
杢代:変わらないところが魅力かもしれない。
小泉:演技だと役に入らないといけないからスイッチが必要だと思うのですが、基本はいつも通りでいようと思ってます。「原因は自分にある。」として表舞台に立つ時も、素の自分でいないと逆に心が持たないかなって。
――次は、大倉さん。
大倉:僕は、結構ギャップあると思うんだよね。
杢代:あまり自分で言わないよ(笑)。
小泉:ステージとかでは結構かわいいところがあったり決めポーズとかもしっかり決めるけど、裏では頼もしい部分がたくさんあるから、そこのギャップはすごいんじゃないかなと思う。でもこれは、ファンの方だったら知っている部分でもあるかな?
杢代:男らしい部分がありますね。
――最近、頼もしいと感じたエピソードはありますか?
小泉:それこそこういうお話の場面で…
大倉:お話(笑)。取材とかね?
小泉:取材などの話をする場面だと頼もしいし、話を振ってくれたりするので、もう本当に頼ってばっかりです。
杢代:効率よく仕事をしてくれる仕事人。自分のこと以外も気にかけてくれますし、そういうところってまだファンの皆さんもあまり知らないんじゃないかなと思います。周りを見て率先して動いてくれるところは、すごく男らしいです。
――最後に、杢代さんは?
杢代:僕はそんなにないと思う。
大倉:そうですね。なんなら昔の方が外ではクールにしてるのかなって思ったりもしたんですけど、ここ最近いろんな和人が出演した作品を見てると、普段通りの和人だなって感じることが多いです。でも笑わせるところは笑わせて楽しむところは楽しんでるけど、ちゃんとするところはちゃんとするっていう切り替えは、ピカイチだと思います。
小泉:…同じく思いますね。
杢代:取材受けたことある?今日初めてじゃないよね?(笑)
大倉:同じく思いますよね~(笑)。
小泉:やっぱりライブのパフォーマンスでクールに見せる部分とかは梓っぽいと思うんですけど、素ではふざけたり笑いの中心にいるっていう面でのギャップがすごいなと思います。クールに見せて意外とめっちゃ喋るみたいなところが、結構ギャップなんじゃないかと思います。
大倉:だってあの雅哉が「和人がいると笑顔が絶えない」って言ってましたからね。
杢代:お、おう、それは良かった(笑)。個人仕事をさせていただく中で、昔はその切り替えが全然できてなかったなと思います。でも色んな現場を経験して、活躍されている方はやっぱり切り替えがすごいなと思って。豹変するように役になりきりますし、終わったと思ったら全然他愛もない話もしますし。すぐにそうなることは無理だけど、徐々にスイッチの切り替えに慣れていきたいなという意識はありました。
この記事の画像一覧(全10枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国1300カ所のお花見スポットの人気ランキングから桜祭りや夜桜ライトアップイベントまで、お花見に役立つ情報が満載!
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介